![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153656905/rectangle_large_type_2_488b948a12d61a388be6944e24d3770e.png?width=1200)
Day 09 : 最近泣いたこと
小さい頃、よく泣いてました
小さい頃、父と母の夫婦喧嘩が絶えなかったんです
毎晩20時に私と弟が子供部屋に上がることになっていて、その後、父は家に帰ることが多かったです
私は、赤ちゃんの頃からあまり眠れない体質なんです
母からは私が30分も昼寝をしないからコーヒーでも淹れてゆっくりしようと思った頃には起きるから大変だったと聞いてました
その点、弟は放っておいたらいつまでも昼寝をするから2時間くらいは自分のことができたし、買い物にも行けると言ってました
夜中や朝に見ても、私は起きてて、一人で遊んでいたらしいです
だから、私は物音がしたらすぐ起きてしまいます
父が帰ってきた時間を時計で見たり、話し声を聞いてました
離婚しちゃうんじゃないか
私はどうなるのか
父といたいけど、ご飯も作れないし、何もできない
誰にも言えず、一人で溜め込んで泣く
翌朝、母にまた泣いたのって言われる
鏡を見ると、目をはらして目やにだらけと頬を伝う涙のあと
また泣きたくなる
夫婦喧嘩は犬も食わぬ
父は最期の日を迎えるまで離婚することもなく母と一緒に暮らしました
あと、感受性の強い子でした
読書、ドラマ、映画、観劇など何を見ても泣いてしまう
自分と主人公や不遇な立場の人と
リンクしちゃって大変でした
大人になってから
大人になっても、しばらくはそうだったなぁ
いつからだろうか
泣かなくなったのは
父が他界したり、病気でしんどいときは自分でもよくわからなくなって、泣いてたかな
どちらかと言うと、考えがまとまらないくらい虚しい気持ち
最近、泣いたこと
7月最終の週末はワークショップに出店していました
夕方、家に帰るため、車を運転したら空の様子がいつもと違う気がしました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153660645/picture_pc_2f8931dd0df4ff3ff7e389429706127c.jpg?width=1200)
雲が人の形をしてるように見えるんです
一つの雲なんかだいぶん大きくて遠くからGOODって言ってるみたい
指の形が👍
しかも馬に乗ってるみたい
何回か写真撮りたい衝動に駆られたけど、車の運転中だったから諦めました
その後、夕焼けがなんとも言えないくらい美しくて
その夕焼けを見てたら、涙がすぅーっと一筋流れてきました
なんで涙が出るんだろう
確かに雲や夕焼け空は綺麗なんだけど
運転しながら注意深く空の様子を見てました
ポコポコと浮いた雲を見て、あっと思い出しました
宇治の平等院の鳳翔館で見たことがあるたくさんの雲に乗った菩薩像
急に父のことも思い出してしまって
泣いてしまいました
そして、父が淋しそうに感じてしまいました
もうすぐお盆も近いしと思って、気を取り直し、車の運転に集中しました
次の日もワークショップの帰り、人の形の雲を見つけました
今度は、真正面を向いてます
昨日よりさらに大きい
右手を大きく出して指の形がGOOD👍
二日連続でこんな雲に会えるなんて
父にGOODと言ってもらった気がして今度は笑顔で返しました
実際の父は小柄で可愛い感じなんだけど(笑)
父が淋しそうと感じたから、大阪へ行った際、父を納骨した一心寺に行ってみようと思ったからかな
少しだけ気持ちが晴れた気がしました
最後までお読みいただき、ありがとうございました