新しいワークショップ準備
本日のブログライティング講座のお題は、「今日のスケジュール」でした
昨日書いた意気込みに対して今日はどんな1日を意識して過ごすかということでした
昨日はかなり意気込んだので長文になってしまいました
その後、作成したサンプルです
新しいワークショップ準備
今日のスケジュールというお題は先週も3日続きました
だから、そのまま使えないので意気込みを兼ねてこの題名にしました
まずは、ほかの今日のスケジュールから紹介していきます
苔テラリウムマスターコース受講初日
今日は苔テラリウムのマスターコースが始まる日でもあります
三重県に住んでいるのでオンライン受講します
18時から始まるので、早めに夕食を済ませて準備します
苔テラリウムのクリエイターコースを終了した者だけが受講できるのです
クリエイターコースは2018年から始まって受講生は300名以上とのことで私は34期生になります
どれくらいの方が実際に職業として活躍されているかわかりませんが、趣味としてもきちんと知識や技術を学ぶと苔が育つ苔テラリウムができると思います
feel the gardenのクリエイターコースはオンラインでも受講可能です
興味がある方はぜひ見てくださいね
グラスサンドアートのワークショップ準備
これまでグラスサンドアートのワークショップは何度か経験したので、今回は新しいフィギュアと容器の準備とテントに貼り出す広告があれば大丈夫なんです
昨日、Instagram投稿の際、作成したものを広告として利用する予定です
あとは、前回から足りなくなったものを補充していきます
光る砂は人気なので買い足しました
週末までに届くかどうかなので今回も光る砂だけは量を限定します
新しいワークショップで必要なもの
お客様には手ぶらで気軽に参加してほしいので、すべて準備をしていきます
苔テラリウムって最初に必要な資材はたくさんあるんです
だから、興味のある人は、準備をしてもらえるワークショップや体験教室がお勧めです
苔テラリウムのワークショップは初めて行う予定です
お客様も
苔って何?
苔テラリウムって何?
どうやって作るの?
持って帰った後はどうしたらいいの?
という疑問がたくさんあると思います
そういう疑問が拭えるようにInstagramでも情報配信していきます
当日に机上に置く説明書と持って帰ってもらう説明書を準備します
苔テラリウムの資材
まずは、苔テラリウムを作成するとき、必要なものを列挙していきます
ガラス容器
ピンセット
ハサミ
ミクロスパーテル
スプーン
トレー
ソイル(配合された土)
石
飾り砂
苔
水差し
霧吹き
ティッシュペーパーかキッチンペーパー(専門的ではキムワイプ)
フィギュア(必要であれば)
いかがでしょうか?
たくさんいるなという印象ではないでしょうか?
今回は、この中で容器の説明をします
他の資材はまた少しずつ話していきますね
苔テラリウムのガラス容器
まずは、どんな苔テラリウムを作ろうかなということで大きさも形状も様々なガラス容器から選びます
ふたつきのもの、ふたなしのものでは入れる苔の種類も変わってきます
今回はふたつきのシリンダー容器にしました
このまま、ふたをしてしまうと密閉状態になります
暑い日は蒸れて水滴がたくさん容器内についてしまい、まめに拭かないと苔が傷んでしまいます
それを避けるために、ふたにシールを貼り、半開閉の状態にして換気できるようにします
ふたつきの容器で半開閉の状態だと1週間に1回程度の水やりで初めての方も育てやすいからです
シリンダー容器は、リビングや窓際に置いても可愛いデザインです
これから準備していきます
準備がまだできていないのは、ソイル、石、飾り砂、説明書です
まずは、資材の在庫確認から行います
ふだんは苔テラリウムクリエイターとして自分で作成したものを委託販売しています
ある程度の資材の在庫はあるはずです
次に足りないものを購入します
それが終われば、説明書を書いていきます
ワークショップは、日曜日なので、まだ在庫がなくても購入できるし、準備期間があるので、ゆとりがあります
ワークショップは
7月14日(日)10:00〜16:00
松阪農業公園ベルファーム芝生広場
小雨決行・雨天延期(9月8日)
楽しみにお待ちしています
では、また明日