クリスマスのワークショップについて
三連休の過ごし方
三連休はいかがお過ごしでしょうか?
私は、2日は三重県立熊野古道センター主催の秋まつりでフード&クラフトマルシェに出店しました
3日は松阪農業公園ベルファーム芝生広場で第73回手作り市に出店しました
最終日の4日に名古屋へ向かうとコインロッカーがどこもいっぱいでした
海外客も多く、スーツケースを引いて歩く人がたくさんいました
私はNABOLOというイベントの流木ガラスの苔テラリウムのワークショップへ参加しました
inamiさんに教えていただき、素敵な作品ができました
その後、東京へ向かいました
新幹線の指定席は売り切れて、のぞみを2台待って自由席車両に乗り込んで新横浜まで立ってました
クリスマスのグラスサンドアート
話を戻して、クリスマスのグラスサンドアートのワークショップを2日と3日に行いました
実際は、可愛い色や白金銀のツリーも間に合い、ツリーも選んでもらってます
季節を先取りしてクリスマスの商品を作る人、フィギュアから作品を考えて作る人と様々でした
苔テラリウムのワークショップ
苔テラリウムもワークショップをしました
皆様、カラーサンドを入れたいとのことでグラスサンドアートの苔テラリウムを作ってくれました
その様子はInstagramのリールにしていますので良かったら見てくださいね