東海道新幹線から東北新幹線の乗り換え
東海道新幹線のチケットレスはだいぶ慣れた
今回旅行にあたり、東海道新幹線から東北新幹線への乗り換えで躓いたのでメモ
あくまで備忘なので合ってるかは公式ページでチェックを。
構成としては以下
iPhoneにJ-WESTのEXアプリを入れてエクスプレスカード設定にはICOCA
※Face IDの認証を不要とする設定
アップルウォッチにSUICAを入れてえきねっとに紐づけてエクスプレスカード
これで東京駅で乗り換えようとしたらキンコン
駅員さんに対応して処理してもらったけどその時になぜキンコンか聞いたところ、iPhoneとアップルウォッチと分けてICカードに入れているからとのこと
なのでおそらく
・iPhoneでICOCA・Suicaを両方いれる
・エクスプレスカード設定はよく使うICOCAにしておく
・乗り換える駅ではサイドボタンダブルクリックでSuicaを選んで改札タッチ
これで行けるはず。多分。
東北新幹線圏内でSuicaをよく使うならそのときにiPhoneのエクスプレスカードをSuicaにしておけばいい
追記:
えきねっとにはSuicaしか登録できないと思ったらICOCAでも登録できた
これで切り替え等無しでiPhoneで特に切り替えすること無くICOCAで行ける?