![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24965907/rectangle_large_type_2_87f72113a1e012c8b4ee001621265209.jpg?width=1200)
イベントの準備で各地のお世話になる方などに、
沢山作っていたフライヤーやポスターやチケットなどが大量に残ってます。
しかも一枚も配らずに、まるまる捨ててしまうのもあるので運ぶのも重い。
いっそ折紙にでもした方が勿体なくないのだろうか。
経費が少しでも取れるかな?とか、
自腹でも絶対に作りたいと思う時は、
好きなイラストレーターさんにお願いして、
素敵なデザインがあがってきた時の、あの心躍る感じが好きです。
そこから開催当日まで続く物語が、一つずつのイベントには必ずあります。
それが何年経っても、思い出として生きていきます。
デザインに対して、
私達のイベントの規模的にもあまり沢山をお支払いできないので、
気持ちや趣旨を分かっていただける方に常に支えられています。
フライヤーは、いまの時代に宣伝などで作らない人も多いかと思いますが、
普段SNSをしていない方や、置いていただくお店先で、
一人でも多くの方に届くのであれば、今後も気持ちを込めて。