
FAV CUP Special matchについて
ご挨拶
久々のイベントレポだよ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!(挨拶)
お久しぶりです。ちぇなたんでございます。
感想や苦情はこちらまで(ツイッター)
レポを書くのがあまりに久々すぎてどんなノリで書いていたかちょっと忘れかけております。
CPTのJAPAN premier(日本予選)を観戦しに行ったついでに参戦した話をレポで書こうと思っていたのですが、諸事情により執筆を見送ることにしました。
“参戦”の部分で言うと普通に負け負けで終わりました😌
さておき。
今回レポ書くイベントはこれーーーーッッッ!!
エミテラス所沢 presents
— FAV gaming (@fav_gaming) December 26, 2024
【#FAVCUP Special Match】
📆2025年1月11日(土)
⏰13:00-(開場12:00)
📍エミテラス所沢
人気選手たちが所沢に集結‼️#スト6 5on5で新年を盛り上げます
▼出演者
sako/りゅうせい/りゅうきち/ウメハラ/マゴ/ももち/Shuto/ぷげら/ひぐち/竹内ジョン
🎤アール/ハメコ。… pic.twitter.com/3Agr4LBgkQ
SFLが2ディビジョン制になった今年、野球で似たようなルール(セパリーグ的な?)を観ている方々が
「じゃあシーズン終わったらオールスターリーグもやってくれよな!」
と言ってるのをよく見かけていて、多分こういうことなんだろうな〜というようなドリームマッチ企画。
(筆者スポーツはさっぱりなので違ったらごめんね)
個人戦ではなく5onなのも激アツよね。
普段組んでるところをあまり見ないメンツでの1日限りのドリームチーム、刮目しなければですわ!
「と言うかこれ、無料で観ていいんですか…?ハワワ…」
という錚々たる選手のお名前を見ながら、その中にぷげらさんを発見。
前例のこういうイベントではぐっぱちからはガチくんがピックアップされがちだった気がするので、推しが呼ばれるようになったのめちゃくちゃ嬉しいなぁ〜!とじんわりしながらいざ所沢へ!!!!!
【いつものお約束】
ここに書くのはわたくし「ちぇなたん」の独り言、ぼやき、独善、個人の主観であり、推し当人やその他関連及び文面に登場する人物・団体には一切関係ありません。ご承知おき下さい。
FAV CUP Special matchに行ってきたよ〜〜〜!!!!!!
ここから前説!
試合の話とお写真だけ見たい人は1番上の目次の「🌟」に飛んでくれよな!!
今回スタッフさんに確認したイベント中の撮影に関するあれこれは
・動画撮影・録音は全面禁止
・写真は撮影も公開もOK
とのこと。
うおおお写真貼るぞおおお!!
てなわけで長くなります。ご容赦下さい。
改めて今回のイベント概要をばぺたり。
https://www.favgaming.com/news/12082/
格ゲーイベントを運営してくださる業者さん、メーカーさん数多くあれど、FAVさんの案内のわかりやすさ、ケアの視点の多さは本当に骨身に沁みるほどありがたい。
最初から!!
タイムスケジュール出してくれるからね!!!!!!!
ありがとうございます!!!!

会場となるエミテラス所沢自体が10時オープンの建物らしく、あまり早く行ってもご迷惑かなと9時頃所沢(会場近辺)に到着。
場所だけ確認して朝ごはん食べにいこ〜と思っていたらその時点で開店凸勢が10~20人くらい🙂↔️
開店30分前くらいからぼんやり客同士でのセルフ列整形が始まり、10分前くらいにスタッフさん誘導の元入店待ちの列に。
この段階でイベントスペースから1番近い入り口には100人くらいいたような。
10時の開店とともにFAVのスタッフさんに誘導され整理券受け渡しの場所へ。
とれたーーーーーーーーーーーー pic.twitter.com/4ELZcyJ4pM
— ちぇなたん。🎱 (@fighterSena) January 11, 2025
ひとまず0回戦突破!ヤッタネ!!
イベント開始前の再集合は11:50とのことで、一旦エミテラスの1Fのフードコートで優雅に朝ごはんをいただきつつレポの執筆を開始。

生地ふわふわでめちゃうまだった🍩
11:45頃ブース近辺に戻るとステージでは公開リハをやっておりまして。
それを観てる人がそれはもうごっっっちゃごちゃに再集合場所のあたりにおりまして。
スタッフさんが必死に「通路で立ち止まらないでくださーい!!」と叫んではいるものの、そりゃあまぁリハ見たいよな……
施設にご迷惑が〜という観点で正当化は絶対にできないけど、事前リハができない会場だと難しいとこだよなぁ…とシナシナしつつ再集合からの席取り待機列へ。

結局開店凸勢だけで整理券は無くなったらしい。
運良くだいぶ先頭寄りの場所を取れてめちゃくちゃいいお席取れたぞ!!!うひょ〜

(詳細に書くと配信から顔バレしかねないくらいのとこ)
最初にアールさん、ハメコさんからのご挨拶があり、
選手の呼び込みを経て、
\はじまります!!/
— FAV gaming (@fav_gaming) January 11, 2025
エミテラス所沢 presents
【#FAVCUP Special Match】
sako/りゅうせい/りゅうきち/ウメハラ/マゴ/ももち/Shuto/ぷげら/ひぐち/竹内ジョン
🎤アール/ハメコ。 pic.twitter.com/uq8ki4lswC
ルール概要、スポンサーさんである『エミテラス所沢』さんの紹介、勝利チームへの賞品の紹介をし、
いよいよチーム分け!
リハでの立ち位置は先に貼った写真の並びだったのですが、おそらくこれがチームではないよな…と思いつつ、壇上でくじ引きでもするのかしら…🤔
なんて考えていたら
ウメハラさんとsakoさんがおもむろにマイクを握り、事前に決めていたチームメンバーを1人ずつコールしていく感じでした。

リーダー:ウメハラ
ぷげら、りゅうきち、ひぐち、竹内ジョン

リーダー:sako
shuto、マゴ、ももち、りゅうせい
こんな感じの布陣に。
(りゅうせいさんちょっと切れちゃってごめん…😭)
おそらく事前に決まっていたチームだと思うのですが、1番最初にウメハラさんから指名を受けたぷげらさんがあまりにもナチュラルに驚いていてめちゃくちゃ笑った。演技だとしてもそれはそれですごいよ。
御推しぷげらさんと最近じわご贔屓なジョンくんが同じチームになってうひょ〜となりながら観ていました。
陣営に分かれて座り、いよいよ試合すっぞ!

ウメサコじゃんけん。
おじさん同士の何の変哲もないじゃんけんなんだけどちょっと可愛かったので貼っておくね。
珍しい星取りルールだったので明確に書いておきたいんだけど文章にするとなかなか文字量が多い複雑なので、格ゲー界の生き字引こと白水さんからの引用でご容赦下さい🙏
(個人が勝手にアーカイブのスクショ貼るのもアレな気がするので)
エミテラス所沢(Emiterrace Tokorozawa)presents
— 白水/しらみず/Shiramizu (@shirauzutaisa) January 11, 2025
FAVCUP Special Match
Rule and Results pic.twitter.com/sinkrQ1y2j
ウメハラさんがじゃんけんに負けたのでチームドラゴン(わかりづらいので以下「ウメチーム」)を「アウェイ側」として1人目のオーダーを先に発表。
1人目のオーダーに被せる形でチームタイガー(以下「sakoチーム」)の1人目を発表。
あとは順々に被せ合う形で3先を1人2試合行い、勝利数(得失込み)で得点を競うと。
被せ合いの結果の試合順は↑に貼った白水さんのツイポストと、以下の感想文からなんとなくご確認ください🙏
🌟よーーし写真貼るぞーーーーー

ウメチーム1番手はジョンくん!
「一富士二鷹三茄子の5番目にくる男です」のご挨拶からやる気と自信と可愛さが伺える。
このおめでた男がこの日最大のドラマチックを演出することをこの時はまだ誰も知らず、観客は各々「かわい〜」とぼやいていたのであった。
試合とは関係ないけどウメハラさんがずっとジョンくんのことを「ジョン竹内」ってフルネームで呼んでたのじわじわおもろかった。

ジョンくんに被せる形でsakoチームから最初に登場したのはリーダーsakoさん。
sakoさんがA.K.I.を触っているという噂は聞いていたのですが配信等を覗いたことはなかったので、実際に動いているところを見るのはこれが初めて。
流れるように舞うように、相手の動きを躱し追い詰め攻めていくプレーは独特の華があるよなあ。

shutoさんのレバーレスで遊ぶマゴさん

sakoさんに被せてウメチームから出てきたのはひぐちさん。
毎度のことながらひぐちさんはこういう場面でのコメントが本当にお上手というか、求められている言葉がよくわかっていると言うか、人生2周目なんだよなぁ
ひぐちさんはウメチームの中で唯一の3-0で2タテかましてくれましたよ!相変わらずつえーや村長😌
(ジョンくんもひぐちさんもsakoさん戦の要所でちょくちょく中段をうっていたのだけど、ガチの攻略的な話なのかエンタメ年齢確認だったのかは気になる🤔笑)

ひぐちさんに被せてsakoチームから出てきたのはりゅうせいさん。
きょろきょろ変わる表情がかわいいよりゅうせいさん。あとお肌が綺麗だったよりゅうせいさん。
ばちばちつよつよJPを見せてくれました。


りゅうせいさんに被せてウメチームから出てきたのは御推しぷげらさん!!
いつも通り挨拶で不思議なことを言おうとしたけど緊張でぶっとばしてしまったらしくてわろた。と言うかイベント中全体的にコメントがひょろひょろしてて、慣れない場で緊張していたのだろうな〜と😌
ベガと出るかジュリと出るか楽しみにしていましたが今日はベガ!でした☺️

対よろ握手してたの、なんか良かったなぁ。
(悲しきかな、死角ではある)

ぷげらさんに被せてsakoチームからshutoさんが。
お互い「プレーオフのために死ぬほどやった組み合わせじゃい!!!」みたいなジリジリばちばちした試合だった〜!
イベントマッチとは言えCC権を持ってるshutoさんを破ったぷげらさん、「推しが強くてヤッター!!」以外のなにものでもない🙌(語彙力)

(連写してたのでぼやぼやでかなしい)

shutoさんに被せてウメチームからりゅうきちさんが。
惜しい試合が続く中、チームメイトがアドバイスに駆けつける様子が直に見られるのもオフイベの醍醐味よな。
ウメチームではぷげらさんが、sakoチームではマゴさんが、アドバイザーとしてよく対戦している選手に顔を寄せておりました😌

りゅうきちさんに被せてsakoチームからももちさんが。
ももちエド、SFLで観てはいたもののしっかりと動きを注視したことはなかったのですが、キャラ対や攻略の前提はあるだろうけどしゃがみ大Kと中フリッカーの使いどころが印象に残ったなぁ
いつもと違う環境でありながらドリームコンボ(何版かまではわからん)を一度しっかり決めてたのマジですごいなと思ったし会場も大盛り上がりでありました。

そしていよいよももちさんに被せて、ウメチームからリーダーウメハラさんが出勤!!
(モニターど被りで本当にごめん)
ここまで総合スコアが拮抗していた中で先に2本取られてしまい、「お、王…🥺」という空気がじんわり見え隠れしたところから見事3本捲って勝利!!
お、王〜!!🥳

ウメハラさんの大逆転で盛り上がる中、王ウメハラを倒すべくsakoチームから立ち上がるはアンカーのマゴさん!
格ゲー界に名を刻む英傑同士の対戦、本当に無料イベントで観てしまってええんか…(震え)
ここでも先にマゴさんが2本取り、「お、王…🥺」となりつつも一旦のぷげバイスを挟み、そこから見事3本捲って大逆転勝利!
お、王〜〜!!!!!!🥳🥳

同じ相手と最大でも5試合という短い時間での攻略や人読みや環境への順応とわかってはいるけど、あまりによく出来た流れに「ウメハラは1戦目遊ぶから…😌」って言いたくなっちゃうよね。


ワンサイドゲームになり得てしまうルールの性質の中でも奇跡的にほぼ同じスコアで迎える最終戦。
この時点での各チームの勝利条件は
🐲ウメチーム:アンカーのジョンくんが3-0でマゴさんに勝つ
🐯sakoチーム:マゴさんがジョンくんから1本でも取る

最初「自分、情報とってきます!」くらいのノリで出たであろうジョンくんがまさかチームの勝利を左右する超重要ポジションに。
「入場演出で盛り上げてくれたらなと」と観客にもひと煽り入れ、チームからの期待を一身に背負っていざ決勝戦へ!

からの、マゴさんが手癖で入場演出を飛ばしてしまい仕切り直す流れ。絶対やると思った😌笑
ジョンくんの攻めが通ったり、マゴさんが上手く切り返したり、色々な展開があった中でも「マゴさんがいろんなイウサールのくらい方して(ぷげらさんの後日談)」なんとか3-0に抑え込みウメチームの勝利!!!!!!
うおーー推しのチーム勝ったよ〜〜〜!!!🙌🥳🏆




勝利チームの賞品(一粒500円くらいするらしい苺の小箱)をこの日解説をしてくださっていたハメコさんから贈呈。
格ゲーマー偏食野朗が多いからちゃんとビタミンとってほしい😌(そこ)

勝者インタビューにて。
りゅ、りゅうきちさん泣いちゃった!?って思ったらコンタクトがアレでアレだったらしい。

みんな楽しそうでヨカタネェ!
観てる側も超楽しかったよ☺️
てなわけで対戦〜表彰式までは以上!!
編集後記
みなさんお気付きでしょうか。
そう
席ガチャ大失敗したんです!!!!!!!!!!笑
観戦と言えば位置的にはめちゃくちゃ良かったんですけど、ぷげらさんが本当に1ミリも見えないくらい死角の場所に座ってしまい開幕早々オギャー!!でございました。席位置が最初からわからんイベントは仕方ないと言えば仕方ないネ…🥲
ぷげバイスや観戦中のリアクションでちょこちょこ顔を覗かせてくれてよかった🥲

(カメラ目線ではない)
さておき。
わちゃわちゃイベントとても楽しかったな〜!!!
わたくし、普段はほーんとにぷげらさんとガチくんとどぐらさんくらいしかプロの個人配信を観ないので、こういったわちゃわちゃイベントで普段配信を見ないプロの方々のオフの顔が見られるのがとても貴重なのよな
ジョンくんは可愛かったしマゴさんはエンターテイナーだったなぁ。おぉん。

最後にお写真も撮ってもらえた!
メイン演目が押しに押したらしく、推しと一言二言交わせる〜という感じでもなく完全にベルトコンベア方式ではありましたが、
真ん中に入っていく観客の一人ひとりにshutoさんが「ありがとうございましたー」ってお声掛けて下さってて「良い子…🙏✨」となるなど。
チョロいオタクです。ええ。
FAV gamingさん、
エミテラス所沢さん、
開催ありがとうございました!!
めちゃくちゃたのしかったです!!
次回はぜひチケットを売ってください!!!!!!!!
イベントを行なってくださる運営さんに
「最初から御触れを出してくれ」
と言うのはあまりにも傲慢且つ情けない話だけど、開店凸に対する注意がそろそろ出てしまいそうなくらいの開店待ちの人数だったんだよなぁ。
再集合時間のくだりでもちょっと書いたけど、バンギャ時代にファンのマナーが悪く本当に施設や会場を使えなくなった例をいくつか知っているので、今後はちょっと身の振り方を考えようとショボショボしたのでありました😔
このレポを読んだみんなもショボショボしろ😔
けっこう現実的な問題だぞ😔
FAVさん!!次回はぜひ席番号のついたチケットを売ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!
ご検討いただけると幸いです!!!!!!!!!!!
システム手数料なら払います!!!!!!!!

FAV gamingさんが作り出したおそらく世界初の「格ゲープロ宛のレタボ」のお写真をぺたして今回のレポはおしまい!
入場時に見かけてゲラゲラ笑っちゃった。
以上!!
次のレポは!!!!!!!!!!
SFLグランドファイナルです!!!!!!!!!!!!