見出し画像

「新型コロナウイルス」と今

みなさん、こんにちは。季節の変わり目は体調崩しやすいですが、健康に気を配りなが楽しい生活を送られていますか? 2年前に出現した「新型コロナウイルス🦠」。現在では、オミクロン株が猛威を震い続けていますが、ワクチン接種💉や対処薬💊の開発が進んできました。少しずつ、その脅威が薄れ、新しい生活習慣に慣れてきたのも事実です😊。

今日は、2年前に突如現れた「新型コロナウイルス🦠」を少しだけ振り返り、今現在、どのようなことが取り組まれているのか? 何に気をつけていくといいのか? についてお伝えしていこうと思います😊

画像1

「新型コロナウイルス🦠」が国内で初めて確認されたのは、2020年1月でした。その後、正体不明なウイルスにより2020年2月に国内感染者が100名を超え、国内初めての死者☠️が出ました。正体不明なウイルスは猛威をふるい、翌3月には国内感染者が1,000人を超えたのです。ウイルスによる死者も増え、著名人が亡くなったり、開催予定していた東京オリンピックをはじめ、各種大会や、各種式典がことごとく中止、延期となったのも、まだ記憶に新しいことと思います。当時、陽性者が出ると、各所で迫害を受け、自殺に至った、という悲しい事実も目を瞑ってはいけません。今でこそ、少しずつ対応策が見出され、時間と共にそういった悲痛な過去が忘れられがちです😓。

健康であることの大切さだけでなく、人間の弱さに改めて気付かせてくれた「新型コロナウイルス🦠」の出現。ある意味では、必要だったのかもしれません(出てこない方が良かったのですが。。。)。

・特例承認された薬の出現

画像2

2020年5月、国内初の治療薬💊として “レムデシビル” が特例承認されました。

特例承認制度とは、薬機法の第14条の3に定められている承認の仕組みのことで、(1)国民の生命及び健康に重大な影響を与える恐れがある疾病のまん延防止のためなどに緊急使用が必要、(2)外国において認められた医薬品(医薬品の品質、有効性及び安全性を確保する上で日本と同等の水準)──といった条件を満たす医薬品について、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を踏まえ、医薬品を承認できると定められている、というものだそうです(薬機法📕より)。

元々はエボラ出血熱🤒やマールブルグ熱🥵の治療薬として開発が進められていた薬でしたが、その作用機序が「新型コロナウイルス🦠」の増殖を阻害する効果が見込めるとして、特例承認されたようです。現在では、回復が早まるという効果を示すという一方で、多臓器不全や敗血症、腎疾患などの症状が出たという報告もあり、副作用を懸念する声も少なくないようです。

・PCR検査とデキサメタゾン💊

画像3

2020年6月、PCR検査が導入されました。この頃には国内感染者総数は20,000人程度でした。その後、レムデシビルに次いで、 “デキサメタゾン“ という国内2例目の治療薬💊が承認されました。この薬は、1960年頃から、関節リウマチ、気管支喘息、慢性副腎皮質機能不全、悪性リンパ腫などに利用されてきました。「新型コロナウイルス🦠」感染症の重傷者が、呼吸器疾患や多臓器不全をもたらす全身性炎症反応を発言することから、これらの炎症症状を予防および抑制する働きを期待し、使用されるようになったようです。しかし、炎症を抑える働きを持つものの、ウイルスを攻撃する作用がないため、感染症から呼吸器等を守ることが主な目的とされているようです。

このような対処薬が使用されてきたにも関わらず、2020年10月には国内感染者総数が10万人を、2021年1月には25万人を超え、緊急事態宣言が再び発令されました。

・ワクチン接種開始💉

画像4

2021年2月、医療従事者へのワクチン接種💉が開始されました。翌3月には米ファイザー社製ワクチンが特例承認され、4月には高齢者へのワクチン接種が、6月には全国で本格的に開始されました。ワクチン接種による副作用は多岐に渡り、副作用によって体調を崩される方も少なくはありませんでした😓。感染後重症化率が下がるとされているワクチンの接種。現在では、幼少期の子ども👦👧たちへの接種や、3回目の接種とその枠が拡がっています。

画像5

ファイザー社、モデルナ社のワクチンはmRNAワクチンと呼ばれています。新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の設計図となるmRNAを脂質の膜で包み投与するというものだそうです(mRNA : DNAまたはRNAからコピーした遺伝情報に従ってさまざまなタンパク質合成を促す物質)。ウイルスの表面に出ている突起のスパイクタンパク質はそれぞれのウイルスを認識するものであり、mRNAワクチンによって、体内でスパイクタンパク質を生産させ、それを受けて抗体を作ることで重症化を防ぐ作用があると言われています。

・まとめと新生活様式👨‍⚕️

画像6

新型コロナウイルス感染症について取り組まれてきたワクチン接種💉や治療薬💊について振り返ってみました。忘れがちな悲惨な過去の事実😓があり、今の新生活様式があります。同時に、生活習慣病である肥満や高血圧、糖尿病といった基礎疾患を持つことが重症化のリスクであることが判明し、改めて『健康』であることの重要性がうたわれてきました🍀。リモートワーク🖥やオンラインシステムの導入が進む一方で、歩数👣が減り、運動不足になり、在宅勤務🏡による孤独感など、精神疾患が増えてきたのも事実です。

健康😄。心と体の健康。どちらも両立させることが、今後の課題となりそうです。そのためにも、今一度、ご自身の健康を見つめ直してみてください。

投稿を読んでいただきありがとうございました。

少しずつ更新していきますので、またお立ち寄りください😄

感謝!

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?