![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32808918/rectangle_large_type_2_0c62b9ece34c7495fad55ac40f1a7b63.jpg?width=1200)
〔締切 2020.08.23〕プラスチックガウン進呈のご案内
帝京大学ちば総合医療センターの萩野です。猛暑日が続きますが、太陽が本気を出す前の早朝には秋の風を感じるように思います。
以下、私たちが今年4月から継続的に取り組んでいるプロジェクトからの案内(プラスチックガウン進呈)をさせて下さい。N95マスクもお送りしております。各種SNSでご案内差し上げてきましたが、MLでのご案内は初になります。よろしくお願いします。
*****告知*****
「最前線にマスクと防護具を!実行委員会」は、最前線の医療従事者をCOVID-19の前に「防護具なしの丸裸」で立たせないことを目指して有志メンバーで発足した非営利のプロジェクトです。
http://covid19mask.jp
直近になり大変恐縮ですが、8月23日(日)を〆切として、「プラスチックガウン10万枚進呈キャンペーン」を下記要領で開催しています。
よろしければぜひご応募ください。
【目的と応募要領】
◯ 目的:未だ使い回し・「雨合羽」使用のほか、PPE使用に制限がある医療機関が多いことを受けて、医療従事者の感染リスク軽減とディスポーザブルへの転換を目的としています。
◯ 応募対象者:医療機関(歯科、クリニック・医院を含む)、医療従事者
※ 診療科ごとの応募も可。
◯ 申込:下記ページからエントリーをお願いします。
・ガウン進呈の詳細 http://covid19mask.jp/medical/present-gown100000/
・エントリーフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1S2jzVC40rCdCD35kHIvYtx3V9PuZEDlNReLeYUb2ACc/edit
お問い合わせメールは gown@coviid19mask.jp までお願い申し上げます。
なお、使用期限は切れておりますが、3Mジャパンさんよりフィルターには問題がないとお話をうかがったことから、N95マスクの募集と配布も行ってきました。
ご希望がございましたら下記ページよりエントリーをお願いします。
http://covid19mask.jp/general/needn95/
(参考)Filtration Efficiency of Hospital Face Mask Alternatives Available for Use During the COVID-19 Pandemic
https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2769443
(参考)実行委員会メンバーと主な活動内容他
*メンバー:北海道科学大学 客員教授 岸田 直樹、帝京ちば 第3内科講師 萩野 昇(共同代表)、京都大学産婦人科 池田 裕美枝、三陸アーカイブ減災センター 秋山真理(共同代表・事務局)
*活動内容:
・サージカルマスク、N95マスク、PPE(個人防護具)等の募集と寄附
(参考)これまでN95マスクを含むPPEを寄附させていただいた医療機関
http://covid19mask.jp/project/hospital/
・安価で質のよいPPE(たとえばサージカルマスク(13円/枚)等)のご紹介
* 本プロジェクトは寄附により運営されています(直接経費のみに使用)
ご寄附の受付:東北銀行高田支店(店番号302)普通預金 5015514
一般社団法人三陸アーカイブ減災センター
*****以上****
〔以下の「サポートする」からのご寄附も承っております〕