
営業日記2020.8.26
水曜日です。明日木曜日は本とかの店は休みです。
ヒラマくん来店
ボランティアでヨルダンに行っていたヒラマくんが、NGOの面接を受けるために京都に来ていたとのことで来店。前に来てくれたイハラさんはパプア・ニューギニア。
レコード
今手元にある謎レコードをご紹介します。
Sailing Along the Wailua river ¥500
ハワイ、カウアイ島のワイルア川という川がある。その川下りツアーの様子とともに、ハワイアンミュージックが流れます。最初おっさんのアナウンスから始まる。
環境音楽とニューエイジのプレイリスト
Meditationsの人が公開しているSpotifyプレイリスト、他にもあった。
合計再生時間100時間以上、1200曲以上ある。Spotifyで再生する音楽は当分まかなえる。
カメラの設定
おたんじょうびにかってもらったRX-100の設定をいろいろいじっていた。まず「ピントを合わせる位置を自分で変えたい」と奥さんが言っていたので、フレキシブルスポットAFという設定を使ってみたが、フォーカスの位置が固定されてしまうため使いにくかった。しかし、リングの中央ボタンを「フォーカスエリア」に設定することで、ボタン一つでフォーカス位置の変更を呼び出せるようになった。
もう一つ、SCNモードでシーンを選ぶと、固定されてしまって毎回ダイヤルを回さないといけないというめんどくさい仕様があった。これは、コントロールリングをスタンダードに設定することで簡単に変更できるようになった。
最後に、ピクチャーエフェクトという機能。こちらはカメラにインストールできるアプリで、写真にエフェクトをかけることができる。選べるのはモノクロや、トイカメラ風、HDR風など。
本日日本の新たな感染者 894人 うち、京都 31人(20時半時点)
昨日は 718人 うち、京都 17人
いいなと思ったら応援しよう!
