見出し画像

夫と音楽を楽しみたい

 おはようございます。今日もとても寒く朝から薪ストーブに火を付ける作業をしました。まだ慣れないけど、だいぶ上手くなったんじゃないかな?なんて思いながら、少し音楽のお話をしたいなと。

 夫は歌がとても上手なんです。それでよくお歌を歌っている。昨晩、なんだか夫婦でハマっちゃって、たまに聞く、このスカイリムの吟遊詩人の歌う姿が面白くて、また見直してみたんです。

 前から、夫の歌を聴くのが好きで、歌う姿も好きです。自由で、上手で、気持ちを歌に乗せて吐き出しているようで、気持ちよさそうだなあと思ってました。

 私はというと、歌詞が覚えられなくて、上手に歌えないんですよね。夫はすぐにすんなりと歌詞を覚えられるので、私が特段出来ない事なのだと思います。

 でも音楽は、すきで、よく聴くのが、音声の乗らない、所謂楽器だけが奏でる曲を良く聴きます。ピアノとか、ギターとか、そういうのが好きです。

 それで、思ったのが、誰にも邪魔されずに、夫が歌える環境だし、ギターやってみたいなって。

 クラシックギター、アコースティックギターとありますが、私はクラシックギターが好きです。

 調べてみると、ミニギターという、子供も弾ける小さなギターがあるみたいで、いつか、弾いて、夫が隣手間歌ってくれたら嬉しいな。

 音楽は心を豊かにしてくれますから。

いいなと思ったら応援しよう!