![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45042447/rectangle_large_type_2_b2e47f6cdb12af0dd292f8acc822c4fa.jpg?width=1200)
議事録 2/7(日)
POR2巡目ルーキーのCJ・エレビーが31分15点の大活躍で東の強豪PHIを下し、全PORファンが歓喜に沸いた金曜日。
テクニカルファウルを吹かれ目を真ん丸にしたバンブリートがスローで抜かれ、ついでにニック・ナースにも笛が鳴った土曜日。
全米視聴率40%を超えるスーパーボウルの裏で、MINとOKCによる壮絶なタンク合戦が繰り広げられた日曜日。
退屈な週末に彩りをもたらしてくれるNBAに感謝しつつ、イチアキ・カワノ・シマダ・ツボネの4名で集まりました。
今週の振り返りなど
・相変わらずのハリバートン
→相手のファウルに熱くなったホワイトサイドをなだめたり、BOS戦最終盤(残り8秒3点リード)でわざとファウルしたり、DEN戦後に「クラッチタイムでシュートを決める準備はできている」と発言したり。
・TOP10の1位にあのお方
・KDとジェフ・グリーンのポジションで感じるトレンドの変化
<07-08シーズン(ルーキー)>
KD:SG グリーン:SF (スーパーソニックス)
↓
<20-21シーズン>
KD:PF グリーン:C(BKN)
・ATL補強した割に、加入組の名前が出てない
・OKCのスタメン(2/7(日))総サラリー14M
シマダ「ホーフォード出てないやん。彼一人でいくらだっけ」
ツボネ「27Mくらい(即答)」
シマダ「(選手名鑑を見て)当たってるわ…よく覚えてたね」
ツボネ「ちょうど今日、サラリーを眺めてる時間があって」
「「「(サラリーを眺めてる時間……?)」」」
ホーフォードをTORにトレードする案を考えてたらしいです
・やっぱり西高東低
カワノ「サウスイーストのチームはSACに謝って欲しいよ」
昔は各ディヴィジョンの1位が第1〜3シードだったんですね。
2013年ドラフト(ヤニス世代)の話
新人王候補の話から、話題は2013年ドラフト組へ
突如として、この年のオールルーキー1st/2ndクイズが始まりました。
それなりに現役選手・有名な選手も健在な世代ですが、相当手こずりました。
9/10枠までは埋めつつも、時間切れでギブアップ。
ゴーギー・ジェン(MEM)がどうしても出ませんでした。
気付いたら3時間が経過したのでお開きに。
(シマダ・カワノは直後にNBA井戸端会議のチェックへ)
話した時間だけならどのYouTube配信にも負けていません。
いつかはclubhouseで配信とかしてみたいですね。
discordでの通話も検討中です。