コースアウトボーイズ②
ワッサー
kenichiさんことケンイチです。
趣味はミニ四駆の他にサッカー⚽️もう37年も生きてるせいか、フットサルなんかするとものの1分で全身の細胞が悲鳴をあげます。
「ぬぁああー!!」
て。全身から聞こえてくる。
「ぬがぁあああー!!」
て。ほんで最終は静かになって、シーンとしたなと思ったら、、、足つってますね。🦵
コースアウトボーイズ②、まったりと始まります〜
初回から話全然進まんかったけど今回もゆっくりいくよ。
これは
ミニ四駆始めて2週間ぐらいかな。確かMAのフェスタが発売したてで「しっぶ!」ゆーて。この時はまだ提灯やらピン打ちやらに抵抗あってんw速さより見た目にウェイトかけまくってました。(その割に海老の目みたいなボール付いてんな
これは1ヶ月ぐらい。
う、うん、、、モブいw(なんなんだ後ろのホイールスタビは。。。
プラボディをつや消しで塗るってのがテーマだったみたい。ただ流石に配色バランスはセンスあるね。うん。(なに?
これぐらいからFRP→カーボンになっていってるーwカーボンもなかなか手に入らなくて、今でこそ直プレがJoshinとかで余裕で買えるけどこの時は一袋2,500円とかでヤフオクで買ってました。えぐいて
ミニ四駆歴1ヶ月か2ヶ月した時に公式はスプリング2014?が開催されてました。当然、大会なんか出る勇気もなくw
「おれ見にだけいくわぁ(震え」
つって京セラドームに見に行ったのを覚えてます。しかし、ナカタはこう言ってました。
「オレは出るわ」
今考えたらだいぶおもろい。
出たマシンがこれ
と、思って探したけどなかったわ笑
何せ一次予選突破してて爆笑したの覚えてます😆
それで言うとCOBで一番最初に公式一次予選突破した男になるねw respect!!
その数ヶ月後、ドキドキしながら迎えた初ジャパンカップ参戦マシンがこれ
左下の白いやつ。
はい、今わろたやつおるな?集合な。
まぁこれでもドヤ顔で京セラドーム闊歩してましたね。「どうよ?」みたいな顔して。クソダサいのに笑。タイヤ径前後で違うのにwフロントにまた海老の目付けてんのに。
て感じでまたもやまったりときました。
しかも今気付いた事があります。
これぇ、、、
ぜんぶ、、、
俺の思い出やんっ!
個人的なやつやんっ!
また次回!bye!!