郷土愛溢るる
今朝は、朝から雨。
よく降ります。
気温もグッと下がりました。
この急展開、どないやねん(笑)
一昨日まで確か半袖きてたはず。
今朝は、ネル素材のワンピースにカーディガンという出立ちです。
極端やがな。
話しは変わりますが、昨日帰りに駅に着いたらこんな看板が。
「大阪検定ポスター展」
去年もおんなじようなポスター見た気がするけど、気のせいでしょうか…。まぁいっか。
この頃毎年この時期に見ますが、幼少期は大阪に住んでいて、今も職場は大阪ですが、私の知らない内容ばかり。
灯台下暗し、とはこのことですね。
阪堺電気鉄道は、地元では
"チン電"と呼ばれていたので、正式名称はピンときません。
こんな名前だったのね。
余談ですが、チン電と呼ばれるのは、昔は通る時に、
"チンチンチンチン…"とベルを鳴らして通ったからだとか。
道路に線路が走っていて、その周りを自転車や車や人が行き交う(いわゆる路面電車です)ので、安全性を考えての事のようです。
今は引っ越してしまって、側を通ることがないので、どうなっているかはわかりませんが。
さて、大阪といえば、つい最近感動的なまでにベタベタの関西弁を聞く機会がありました。
もちろんこれは褒め言葉です。
私は、関西弁、なかんずく御年配の方が話される昔の関西弁が大好きです。
その中でも商いをされている人の。
その関西弁を操る人を見かけました。
当人はもうそれが当たり前だと思うので普通にしゃべってはりますが、本当にベタベタの関西弁。
当の本人は、壮年で、見た目はとてもシュッとしたタイプ。
男前です。そうです、男前ですっ‼️
声はとても渋く、仕事の際の喋り方がそれはそれはとても綺麗で、あまりにも綺麗なので聞き惚れるぐらいの喋り方なんですが、その渋い、綺麗な喋り方であまりにも滑らかにベタベタの関西弁を喋るのですっ‼️
大感動っ‼️
なにこれ?
もっと聞いていたい。
そういえば、私が中学生の頃にも地元にいました、そんな人。
色が本当に白い、背の高い、きちんとしたビジネスマン。
なのに、喋り出すとベタベタの関西弁なんです。
(今喋ったんこの人?)
そう思ったことをよく覚えています。
そしてそのギャップが大好きだったことを思い出しました。
そして私は思った。
関西弁は、シュッとした人が喋ると最強ちゃう?
この感動、わかってもらえますでしょうか?
そんなことを考えながら、今日も学校です。
またその人の喋るのを聞きたいなぁ。
#一日一善ときどき全然
#関西弁
#大阪検定ポスター
#ベタベタの関西弁