![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47329154/rectangle_large_type_2_d9ac051a96d5849ca804d6aea40ea069.jpg?width=1200)
Affinity Designerを買ってみた!
これまでIllustrator CS6など使って、チラシやイベントパンフのレイアウトを組んだり、BandCampなどでの自主リリース用のアートワークを作っているのですが、ついうっかりMacOSをバージョンアップ(と言ってもMojave)してしまい、CS6の挙動がさらにおかしくなってしまう。
CCにするべきかと考えつつ、特にそれをメインのお仕事にしているわけでも無いのでやっぱり手が出ずにいたところ、Affinityの存在を知ることになりました。
縦書き機能が無い(2021-03-09時点)
イラレでは普通にあって、Affinity Designerに無いものの代表がテキストの「縦書き」。実際僕が作るものは縦書きを多様するかと言われると、実際8割は横書きなのですが(笑)なんというか、感覚的に引っかかってしまっていて、2年くらい悩みながら、チラチラたまにwebサイトをチェックしたり、FacebookやTwitterの公式アカウント宛に縦書き機能を切望するメッセージを投げ続けてみてはいたけれど、現段階でもまだ実装はされていないです。
ただ、返信もしてくれる優しい担当者さんで(笑)どうやら、アジア圏からは縦書き機能の要望がまぁまぁあるとのことでした。上の人に確実に伝えます!そして未来で実装されるのを願います!みたいなニュアンスの返信で、あぁ遠回しにまだ望み薄なのかなぁという印象を受けていました。
50%オフで重い腰が上がってしまった(2021-03-09)
なんとなくまたwebサイトを眺めていたら50%オフの表示が!
読んでいなかった公式からのメールをちゃんと読んでみたら、コロナ禍で大変なクリエイター達に少しでも出来ることを、という理由での50%オフだったみたいでちょっと胸アツでした。
https://affinity.serif.com/ja-jp/designer/
縦書きは相変わらずされてはいないけれど、この際なので買ってみようか!と思ってポチってしまいました。(ついでにPhotoの方も)
Illustratorと似ているという感じみたいなのでこの際ちゃんと勉強しつつ使えるようになりたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukihiko Yotukura(yukki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129408014/profile_5dcc25459e2b63b029c0baacb0443b5c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)