Live(Jai + 四倉由公彦) and Video(のはらかずみ)|【レポート】2024.08.23 塩竈市杉村惇美術館 大講堂
Live and Video
2024年8月23日(金) 塩竈市杉村惇美術館 大講堂
Video grapher:
のはらかずみ
Improvisation live:
Jai(Modular synthesizer, diatonic accordion, casio SK-1and etc)
四倉由公彦 Yukihiko Yotukura(Guitar, 篠笛, iZotope iris2 and etc)
仙台のモジュラーシンセを扱う様々な楽器を扱うマルチプレーヤーのJaiさん。antennasiaのNerveさんと三人でJai Machineというユニットをやったり、今回のようにデュオで演奏したりなんだかんだで15年以上、、、20年くらい?の付き合いになります。
そんなJaiさんは、塩竈の映像作家ののはらかずみさんの映像に楽曲を提供していて、今回その御縁でゲスト参加させてもらいました。
事前にロケハンしてレイアウトの確認。
講堂の空間リバーブがとても凄いのでちょっと面白くしようとJaiさんが自作した小さなスピーカーを繋いだ装置を持ってきてで床に散りばめることに。
出力は多チャンネルではなくてステレオのペアを散りばめる感じ。上に向けて面白くなるかもと。僕もBOSE L1 compactを持って来ているので、補助程度の音量で。
ライブ時ののはらさんの映像は3作品。事前にある程度の尺、雰囲気だけを見て、ざっくりと演奏の流れ(楽器を替えたりする)だけを決めてあとはその場の感覚で。決めたのも絶対ではないので変えるのも自由。という打合せをJaiさんとする。
来てくれたお客さんも映像と音でとても喜んでくださっていて良かったです。
足を運んでくれた方々、スタッフ関係者のみなさま、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
記事や、活動が面白いと思ってくださったら是非サポートお願いします。活動費に使わせていただきます!