俺たちの世界一可愛いアイドル
ことねが可愛すぎるという前書き
どうも、田舎です。
学マスのサービス開始日時も発表されたのでそれに間に合うように書きます。
何について書くのか、ですか???
藤田ことねについてです。当然。
ご存知かと思いますが、ことねは可愛すぎます。
そう、めちゃめちゃに可愛いんです!
サービス開始前ですが、すでに俺の全てです。
仕事中に「世界一かわいい私」のコールを頭の中で無限ループしてしまうぐらいのは私の全てです。
だからこそ気になるので、私のことねに対する考えや考察を書いていこうと思います。
サービス開始されていないので飽くまで私の推測(妄想)だと思って読んでいただけると幸いです。
まだちゃんとチェックできてない方もいるかもしれないので、公式のホームページとそこのスクショ載せておきます。
必ず確認してください。
一通り読んでいただいたと思います。
では次に紹介PVも載せておくのでこちらも必ず見てください!
さて…これでことねに関して少しは触れることが出来ましたね…。
このプロフィールと「世界一かわいい私」について触れていくのでよろしくお願いします。
【追記】
途中で「アイドルとしての才能がない」的なこと書いてますが、ダンスの才能はあります…。
そこら辺は上手く保管していただけると幸いです…😭
(でもダンスのパラメーターが1番低いんだよな…)
藤田ことねという女の子
そもそも、藤田ことねが目指すアイドル像が「お金を稼げるアイドル」という、少し異質な気もする夢なんですよね。
お金関係で家計などが苦しいのは想像がつきますが、今のところこれ以上は考えようもない気がします。
実際にバイトしてますからねことね。
また、アイマスの黄色らしいフレンドリーな部分で周りとの関係も良好なので今のところは触れなくても大丈夫そうですね。
まぁ、ことねのプロフィールで気になるところと言ったらやっぱりここ…
「自己評価が低い」
ここがさぁ…。
成績のせいで自己評価低いのは分かるんですが…。
お前、本当にそれだけか…???
ストーリー知らないから確たることは言えんけど、絶対過去に重い挫折経験してないか…?
個人的にここと「お金を稼げるアイドル」が繋がってくるのかな…と睨んでいます。
過去にお金関係の挫折(トラウマ)を抱えて、それを克服する手段をお金だと考えているのではないかな、と。
では、なぜそれで「アイドル」を目指すことに繋がるのか。
それはことねが「可愛い顔には自信がある」からです。
自分の可愛さを自覚しているなら、この道を選んでも何ら不思議ではないですよね。
何なら、成績悪いなら勉強で成り上がるのは難しいでしょうし...。
そういった経緯でアイドルを志望しているのではないか、という推測です。
当たっているかは今後のお楽しみということにしておきましょう。
世界一かわいいアイドル
次はことねの記念すべき1曲目である「世界一かわいい私」について触れていこうと思います。
まさかとは思いますが、MVは視聴済みですよね…???
念のため、MVのURLおいておくので見てない人は必ず見なさい。
本当に世界一かわいいですありがとうございますこれが僕の生きがいですこれのおかげで呼吸できますことねを介した酸素以外受け入れられないすべてが可愛いよことね渾身の「ちゅ♡」をありがとう大切に保管してるよ…。
きっとこんな感想を抱いたかと思います。
はっきり言います。ことねが可愛すぎるMVです。
ありがとうHoneyWorks…。
ただ、ことねが可愛いだけじゃないんですこの曲。
それを考えるためにまずは歌詞から考えてみましょう。
曲調も相まって本当に可愛さに目がいってしまいます。というより、私はそれが正解だと思ってて…。
ことねが「可愛い」を魅せようとしてる曲なので、それ以外を考えるのは少し邪推かなと…。
ただ、それはファン目線の話であり私はプロデューサーなのでここから先はこの曲の「可愛い」以外の部分について触れていきます。
「可愛い」以外の部分とは何か?
それは「ことねの苦手なこと」です。
全サビ前の歌詞に注目していただきたいのですが
「涙じゃ何も解決しないの分かってるから
だから“言葉で”“行動で” 魅せるよ 覚悟はいい?」
「“苦手”をずっと逃げてちゃ愛は届かないから
だから何度も何度も挑もう 楽しんじゃおう!」
「上手に歌えてるかな? 上手に踊れてるかな?
間違うの怖くなるけど できるできるできるできる そうだ!信じてくれる人がいる」
これらの部分ですね。
その他の部分はファンに向けてのメッセージが強いように思えますが、これらはプロデューサーや仲間に向けてのメッセージなのでは?と考えています。
「涙じゃ何も解決しないの分かってるから
だから“言葉で”“行動で” 魅せるよ 覚悟はいい?」
ことねはアイドルとしての才能がある訳では無い。
仮に才能があるのであれば、初星学園での成績が低いとは到底思えなくて…。(そもそもバイトしながらレッスンと学業とアイドル業こなしてるので多忙すぎる…)
周りとの環境や才能の違いはあるため、周りとのギャップで苦しさはあるはず...。
それでも弱音を隠してひたすら努力を続けていこうとする姿がこの歌詞から読み取れると思います。途中で限界が来ないか心配ではありますが…。ことねのアイドルに対する想いがプロデューサーに伝わっていると考えているから「覚悟はいい?」とプロデューサーへ問いかけていると私は考えています。
このことから、ことねはプロデューサーのことを「相棒」として見ているのかもしれませんね…。
「“苦手”をずっと逃げてちゃ愛は届かないから
だから何度も何度も挑もう 楽しんじゃおう!」
ことねは自分の顔以外は自己肯定感が低いので、”苦手”と考えている物が多いです。
それこそ、アイドルに必要な歌やダンスがそれにあたるのかな、と。
ただ先ほども触れている通り、ことねは別に才能があるわけではない...。
自己肯定感が低い故、才能がある周りと自身を比べて逃げ出したくなる、投げ出したくなることもあったと思います。
でも途中から苦手を克服する努力を楽しもうとしているんですよね…。
理由は定かではないですが、恐らく「自分を信じてくれる人が出来た」ことか「ステージなどでファンと触れ合って、今の想いを伝えたいと思えるようになった」こと、このどちらか(もしくは両方)だと思います。
前者は後で触れますが、ことねはPVの中で「自分のことは信じられないけど、私を助けてくれたプロデューサーのことは信じられる」と言っています。
私の体感なのですが、自己肯定感が低い時って周りと自分を比べているので目線が自分に向いていることが多い気がします。
周りは出来ていても自分は出来ていない、そうな考えてるときはベクトルが自分に向いていますよね?
ことねもそういう状態だったところから、プロデューサーと向き合っていくうちに「自分のことを信じてくれる人がいる」ことに気づいて、目線が自分だけじゃなく、他の方向も見えてきたのではないでしょうか…?
つまり、ことねにとってプロデューサーとの出会いは自分が変われるきっかけになれている可能性があります。
また、「愛は届かないから」という歌詞の「愛」はアイドルことねがファンに伝えたい感謝の気持ちだと思うのですが、自分が努力から逃げていたらファンを見ることはなかったでしょう。
努力に前向きになれたきっかけはプロデューサーですが、努力を続けていける理由は間違いなく「ファンへ想いを伝える」ためだと思います。
実際にこの曲はコールアンドレスポンスが多いので、「可愛い!」と言ってもらえる機会が多いです。
唯一ことねが自信のある「可愛い」ことを周りに言ってもらうことで、ことね自身の自己肯定感が上がる理由にも繋がります。
実際に、ことねは褒められることが好きなので…。だからライブは全力でコールしてね…!!!そんなファンたちへ感謝などの想いを伝えるためにも頑張れているのだと思います。
「上手に歌えてるかな? 上手に踊れてるかな?
間違うの怖くなるけど できるできるできるできる そうだ!信じてくれる人がいる」
やっぱりことねは可愛い以外に自信ないんですよねぇ...。
歌やダンスについても、「上手にできてる?」と確かめようとしてるぐらいですし…。
でもその後に自分に「出来る」と言い聞かせているんです!!
だってこんな自分だけど「信じてくれる人がいる」から!!
信じてくれる人というのは、先ほども挙げた通り「プロデューサー」のことでしょう。
だから、ことねはプロデューサーがいてくれることでステージ上で「アイドル藤田ことね」になれるのです。
ここまで挙げてきた3つの歌詞は全部ことね自身やプロデューサーに向けて歌っている歌詞になっています。
ここから読み取るに、やはりことねはプロデューサーのことを「相棒」として考えている節が強いです。
こうして自分の傍に自分を信じてくれる信じられる人がいるから、ことねは今日も「世界一かわいいアイドル」としてステージに立っています。
さて、ここからはこの曲全体に関して言いたいことを書きます。
それは…
この曲、可愛いこと以外ほとんど言及してなくね…?
ということです。
先ほども述べた通り、この曲は「可愛い!」コールが多いです。
顔に自信があることねを褒める曲になっています。
逆に言えば「アイドルとして他の強みがほとんど描かれていない」ということです。
運営さんさ、わざとですか…?
最初なのでアイドルとしてのアピールポイントを前面に出してくるのは分かります。
でも、自己肯定感が低いという設定からどうしても邪推してしまってます…。
「ことねが自分自身を元気づける」ための自己肯定感爆上げ曲にしているのではないか…?
これ、ことねが「自分より可愛いと思えるアイドル」が出現したらどうするんですか…?俺はことねが世界一かわいいと思ってるけどね!!
戦えると思っていた武器が通用しなくなった時、ことねはどうなってしまうのか…。
まぁ私が勝手に言っているだけなので、何もないことを祈ります…。
ことねのこれからが楽しみすぎる
そんなわけで、リリース前ではありますが「藤田ことね」について私の推測(妄想)を書かせていただきました。
分からないことも多いので、「田舎が勝手に言っている」という認識でいてください。
現時点で確たることはなかなか言いにくいですが、我々はもう知っていることはありますよね。
「藤田ことねは本当に可愛い!!!!!!!!!!!!」
「藤田ことねは世界一かわいい!!!!!!!!!!!!」
これだけは変わりようがない事実ですので覚えて帰っていってください。
こんな拙いnoteでしたが、ここまで読んでいただいてありがとうございました!
このnoteで藤田ことねに興味を持った方がいれば大変うれしく思います…!!
ちょっとまだ担当悩んでるな…。といった方に向けて、私が最後に担当が決まる魔法をかけたいと思います。
覚悟はいい?
好きになっちゃえ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!