![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169479267/rectangle_large_type_2_922ae374e84f948ccb9eb2473ce12116.png?width=1200)
田舎の古民家活用で展開すれば儲かるよ!駐車場不要だし手作り感も新規制だし話題作りにもなるし。ビジネス仲間募集<>田舎の価値は自然と共生するスローライフ!自分や家族を丁寧に見つめる楽しみこそ田舎の大きな値打ち!
クリックすると音声が聴こえます
動画が視聴できます!!/
うちの近くにも🇮🇳人ぽい人が やってる店舗が2件ほどあります お客さんが入ってる感じも無く よくつぶれないと思ってたら こういう仕組みなんですね
— 裕子 (@kkkfff1234k) January 9, 2025
私もビツクリ❕ pic.twitter.com/kR82Hz7vtk
・全国2000店の80%はネパール人経営
・出店費が安い、ラーメン屋の1/3
・就労ビザの細工でオーナーとブローカーが儲かる
・店員は他でアルバイトして稼ぐ
・外国人雇用で補助金が出る
闇深くても美味いカレーと焼きたてのナンをリーズナブルな値段で食えるから、700円でほぼ具なしカレーが出てくる某カレーチェーン店よりネパール人のカレー屋の方が好きだわ
— 玉湿 (@ijs_cp) January 9, 2025
いつものコピペ
— nemakineko (@longis46499516) January 9, 2025
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
あんまり正確じゃないですね。
— tao 🤧528Hz (@be_kobe2019) January 9, 2025
実際の就労ビザ取得までに10年かかります。
それでもネパール人が来るのは
一度取得すると他業種に就くことが出来るからです。
だからカレー屋で働きながら逆に店にお金を払っている人もいます。
あんまり正確じゃないですね。
— tao 🤧528Hz (@be_kobe2019) January 9, 2025
実際の就労ビザ取得までに10年かかります。
それでもネパール人が来るのは
一度取得すると他業種に就くことが出来るからです。
だからカレー屋で働きながら逆に店にお金を払っている人もいます。
うちの行きつけのネパール人のやってるカレー屋さんは、通りかかると挨拶も元気にしてくれるし、コロナ禍でデリバリーした時は膝ついてお辞儀してくれて恐縮した。
— Amyママ (@Amy22585574) January 10, 2025
美味しいし、混んでるし、いい人達ばかりなので…無関係だと信じたい‼︎
だからインドカレー屋は大体本業が別にある。
— なつ (@natsu_kerokero) January 9, 2025
安いコックビザで滞在して、実態は同会社の土木や自動車系の仕事ってパターンが多い。
外国人を雇うのは賃金が安いからじゃない
— 黒執事 (@kuroshituzi999) January 10, 2025
政府が日本人の血税を投入して外国人を雇うといつ逃げ出すか分からない被害という理由から補助金を出してるんだ
ようは日本政府は外国人を雇用する企業、店に補助金を与えて日本人より外国人使うように操作している
これ、中国人がやってる客が居ない中華料理屋と同じ構造。
— umiomamoru (@umiomamoru) January 9, 2025
みんなで喋ろう!
Radio Party Japan
身バレせず
世界中から
広島ラジオで喋れるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168456725/picture_pc_8927180c505a0532a14d366c008e70df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168456722/picture_pc_2e5c5cea1c575de8374a702a526d6f66.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168456730/picture_pc_1e37edaf877552be56d10cf8ee989847.png?width=1200)
「出逢いとビジネスを作る番組」
Radio Party Japan
人生は「出逢い」で変わる
don't think, Just feel
自声の10分の会話は100通のメールよりも相手が見える
声と匂いは本能に直結してる
波長の合う人と繋がろう
でも、正体不明じゃ怪しいから
事務局がいつでも仲介して身元などを縁結び
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168457469/picture_pc_0eb856026b0b0046a661d9eea3227262.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168457521/picture_pc_2e5f1ab5ff56ed2c283634efc5c40ae1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168456932/picture_pc_29da75679f62e78d8a47c70805d4c16c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168456934/picture_pc_3545df55baa8df60b56598b7a3d71332.png?width=1200)