
地方の時代だ!価格高騰で東京のホテルに日本人が泊まれないって本当になってきた。土地が安い、会社が安い、つぎに狙われるのは安くて質の良い労働力だ
音声のメッセージだよ
クリックして聞いてね!!
@neo4country 東京のホテル、価格高騰で日本人は泊まれない #田舎 #空き家 #田舎物件 #東京 #ホテル #価格高騰
♬ オリジナル楽曲 - 無二村再起 - 無二村再起
「東京のホテル宿泊料が爆上がりしてビジネスホテルでも2万超えザラで困ります、、」ってお客様の大社長とお話してたら「だいちゃんそのホテル代払えないのはその仕事は仕事として成り立ってないんじゃないかな?」って言われて、そーだよなあ、、ってへこんでる🥺
— だいち (@Daichi_Fukazawa) May 28, 2023
来月の東京出張
— 左近 - 会津 (@21sakon) March 18, 2023
都内のホテルはなんか宿泊料高騰🫣
日野にも行きたいから八王子泊まりにしようかな🤔
ホテル宿泊料 東京を100とすると,シンガポール212,ベルリン217,パリ298,ロンドン271,バンクーバー360,NYC439 https://t.co/yBG2yfEUGF https://t.co/WT5tnAajnk
— Spica (@CasseCool) September 20, 2022
おはようございます
— よっしー@楽しみ徒然日記 (@yoshikei_osk) February 14, 2023
今日から1泊2日の東京🗼出張です
ホテルは先週のうちに予約済みですが
去年の秋と比べると宿泊料凄く高い😫
1万円以内で泊まれる所を探すのに随分苦労しました
インバウンドや出張による人流増加は歓迎すべきなんだろうけど
安い値段で泊まれないのは痛いですね
今日もよい一日を
田舎を語ろう(参加者募集)
