![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144478805/rectangle_large_type_2_31c7f7a275a740c9c8d6503e9d4793a5.png?width=1200)
夫婦関係が悪い妻が陥りやすい思考のクセ
こんにちは、
離婚回避アドバイザーの豊留さきです☀️
最近はめっきり暑くなりエアコンなしではいられないくらいになりましたね。
この時期の私はというと…蚊に刺されてまくりで毎日非常に辛いです😂
O型は刺されやすいなんて言いますけど本当にそうなんですかね?
(私は🅾️型です!)
さて、今回のテーマは以下の通りです。
↓↓↓↓ ↓↓↓↓
【夫婦関係が悪い妻が陥りやすい思考のクセ】
私は過去に自身の夫婦関係に悩み、
カウンセリングを受けたことで関係修復に至ったという過去があります。
🌸気になった方はコチラ↓↓↓↓🌸
セッションを通して気づきを与えていただいたり、心理的知識を学ぶことで視野が広がるなどの効果を得られたと感じています🌟
そういった関わりの中で感じたことと、
カウンセリング卒業後夫婦関係の本を読み漁ったことであることに気が付きました❣️
それが今回お話する【夫婦関係が悪い妻が陥りやすい思考のクセ】です!
それはズバリ‼️
【罪悪感を抱かせようとする】ことです📣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144407029/picture_pc_c751644fb7deb4ecabf5e446282a1ab9.png?width=1200)
例えば↓↓↓↓
『あなたがお給料をもっと稼いでこないから家計が苦しい』
『あなたと違ってお隣の旦那さんは家事も育児も協力的で羨ましい』
『もっと実家に顔を出してくれないと両親から白い目で見られる』
…などなど。
どれも妻にとっては事実ではあるのでしょうが、言われた方は【罪悪感】を抱きそうな感じしません?
(人によっては気にならないことも)
『もっと給料を稼いでこなきゃダメなんだ』
『お隣さんくらい頑張らなきゃいけないんだ』
『義実家は気を遣って疲れるんだけどうまく付き合わなきゃな』
もし旦那さんがこう感じているとしたら
今の私ならお気の毒だな…と感じてしまいます😓
またこういったやり取りには
【ありのままの夫を否定】するメッセージが込められているという側面もあります。
『~でなきゃダメ』
『~しなきゃいけない』
『苦手だけど我慢』
このような対応のままでは、徐々に夫が妻に対し心を閉ざすようになってしまいます😱💔
逆のパターンで考えてみましょうか?
もし夫から妻へ…
『うまい料理が作れないお前は妻としてのレベルが低い』
『よその奥さんは産後でもスタイルいいのに君ときたら…』
『俺の部下を招くから完璧なおもてなしをしてくれ』
こんなことを言われたらどうもいますか?
ムカついたり悲しくなったりしません?🙍♀️
これも夫から妻に罪悪感を抱かせるメッセージになります⚠️
『料理が上達しない私はダメ妻だ』
『忙しくても体型維持をしなきゃダメなんだ』
『よその人が来るなんて疲れるから本当は嫌だけど、妻の役目を果たさなきゃ』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144407050/picture_pc_91d70a9428ca6b64e63d7eb4529b444e.png?width=1200)
【罪悪感を抱かせる】コミュニケーションは相手にネガティブなメッセージを与えるため、受け取り続けると心の元気が失われていくのです😭
『でもでもっ、こういう理由なら仕方ないですよね?💁♀️』
・夫婦ならこうあるべき(貯金すべき、趣味を控えるべき、0時までに帰宅すべき等)
・不倫をしたら被害者に罪を一生償うべき
・親族とのつながりは当然大事にすべき
もちろんこのような価値観を持つ事がおかしいとまでは私も思いませんが、夫の気持ちに意識を向けることも大事なんです🍀
それができてないと、
『結婚したのに夫としての自覚がない』
『不倫した人に居場所なんてない』
『つながりを大事にしないなんて薄情だ』
と不満ばかり言ってしまうのかもしれません。
もし、夫婦関係を悪くしたくない🥺❤️
または関係修復したい!と思うのであればコミュニケーションの仕方を見直していく必要があります。
見直しを行う際に大事なのが自分の価値観を深く理解していくことです。
なぜ、【罪悪感を抱かせる】コミュニケーションをとってしまうのか。
その原因を探っていくというワケですね🔍👀
例えば私の場合は、
親からの愛情を十分受けることができず、人一倍【普通】の家庭にあこがれを抱いていました。
その憧れに執着し、夫にもそれを要求し続けてしまったのです。
結果は夫婦関係悪化からの離婚宣告💔
皆さんには私と同じようなしくじりをしてほしくないので、今回この記事で取り上げさせていただきました!
記事の内容が『結構当てはまってる』と感じたら【自身の価値観を理解する】ことに取り組んでみてくださいね🌟
一人で難しい場合は私と同じように
カウンセリングを利用してみるとスピーディーに理解が深まるのでおススメですよ🥰
そして『ありのままの夫が大好き』と言える素敵妻に変身し旦那さんからたっぷり愛情をもらえるようになっていきましょうね😍💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144407074/picture_pc_8c20de61a92a0b5f3a5559ff39befbf4.png?width=1200)
あなたが最高な夫婦の絆を手に入れられることを願っております❤️🔥ファイトー😆❣️
公式LINEの登録はコチラ💖
↓↓↓↓
公式Instagramはコチラ
↓↓↓↓