記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

P5Rが進まない なぜなら子供達がSwitchで遊んでいるから なのでFGOの話する

息子がSwitchでレゴのゲームを遊んでる。
レゴシティーワールド(木も建物も人間もレゴで出来ている)のチャラい警官になって泥棒ピエロを捕まえたりしている。

息子が終わると、今度は娘がマリオオデッセイでパワームーンなる月型の石を集めている。もうクッパはやっつけたのにコツコツ集めている。ホネホネの服が欲しくてコインも集めていると言っていた。うちにはSwitchライトもあるのだけど、やっぱりSwitchの画面で遊びたいようなのだ。

ここで母が「保護観察中の叛逆男子高校生になりたいから貸して」とは言えない。平日に睡眠時間を削ってまでプレイするのは次の日に支障がでる。

そんなわけでサクッとできるスマホゲー、とうらぶとFGOを遊ぶのだ。

で、FGO福袋。一つだけ買ってみた(今年は福袋が二つ買える)。毎回膝を打たれるような、心抉るような話を(褒めてる)ありがとうという感謝も込めての課金。またあとで二つ目も買います。

今年は流石にイスカンダルが欲しい。プトレマイオスもフェイカーもいる。一番新しい臣下もいる。しかもうち2人は12/30にキズナ10になった。
調整して一気に同時に絆レベルを上げる人がいるけど、あんな細かいことはできない人間なのでこれは偶然なのだけど。フェイカーにぴったりのイベント周回と、いわゆる“人権”と言われる、サーバントをうちのカルデアに来た順に絆上げしていたらそうなった。ちなみにマーリン、アルキャス、孔明(ウェイバー)の順で来た。

この下に絆礼装のネタバレがあります。



2人の絆礼装とフレーバーテキストを読んで、これはもう来てもらわないとと思った。もともと欲しかったけど、ずーっと来てくれなかった。
でも今回は来た。

ただの偶然のはずなのに、時々ゲームの中のキャラクターに意思があるような奇跡みたいな事が起きる。きっと他のカルデアでもそんなドラマが色々と起きてるんだろうな。

いいなと思ったら応援しよう!