
【一日一撮】 vol.819 2020/12/14
素敵なお酒の紹介をしてくれるお店に出会った。
産地周辺の春の季節をイメージして作られたと聞いて
迷わず apple wood を選択。
飲んでみると、ふわぁと柔らかい風味が口に広がり
芳しい香りが鼻に抜ける。
お酒にはあまり詳しくないし、
どちらかといえばジンもそこまで得意ではなかった気がするが
スイスイ飲めてしまった。
お酒の紹介が、「辛い」とか「甘い」だけではなく
豊かな言葉で語られるなんて、なかなかの風情だ。
ちなみに、お酒のお供として
季節限定の甘味をオーダーしたのだけど
これがまた大当たり。
ラムレーズンのてづくりあんみつ。
なんじゃこれ。うまい。ぺろり。一瞬だった。
どうやらお料理も美味しいらしいと聞きつけて、
年明けの枠をその場のメンバーで予約して
ルンルン気分で店を後にした。
解散ってさみしいはずなのに、
次の楽しみがある時はこんなにあたたかい気持ちになるんだね。