
これは、ちゃんと説明するべきだったのでは。
そんなことを思ったのです。
みなさんの #15日ライラン を見て。
わぁお! みんなちゃんとやってるぅ(泣)
やばいやばい。ふざけてるの私だけなんじゃない?
いや、ふざけてたわけじゃないんですけど、説明不足なんじゃないかと思って。
そんなわけで、ちゃんと投稿はしたのですけれど、改めて投稿を考えている次第でございます。
はい。
私、ライターをしている鳥飼と申します。
本を書くお手伝いをしたり、SNSの代行や広報などをやっています。
本日発売💕
— アミカ | ライター (@amica_writer) January 21, 2025
めちゃくちゃかわいい上に「えー知らなかった!!」と叫ぶこと必須の【ほぼねことねこ図鑑】
こちら編集協力させていただきました😽
お子さまにも読みやすい本となっています✨ぜひ見てみてくださいね💕 https://t.co/aVqViQR6fI
↑最新作🐈⬛ 買ってくれたらめちゃくちゃ懐きます。
よくXをうろうろしています。
放課後ライティング倶楽部には、ライターになるときに入会しました。
多分3年くらい経ってる。(多分……)
今回のような【ライティング×ランニング】企画には毎回参加しております。
とはいえ、毎日投稿はFacebookでやっておりまして。
あれもこれも回らない私、noteはイベント時だけの参加になってます。
season1は曜日ごとに分けちゃったのでややこしいことに(汗)
以前の66日ライラン(season2)はこちら↓
毎回何かしらのテーマを決めて書いている次第でございます。
今回は15日間という短い間。
しかも、文字数150文字以上。
ここを、何を思ったのが150文字ぴったりんこだと思った私。(思い込み激し目)
「そうだ、小説風にしよう!」
無駄にハードルを上げるのが好きでございます。
思いついたのは前日(コラ)
そんなわけで、初日に書いたのがこちらなのでした。
ちなみに、小説っぽいやつを書いたのはこれが2回目です。
一回めはこちら。
今回はちゃんと登場人物マップみたいなものも作りましたし、登場人物の感情曲線も考えてみました。
とはいえ、文字数の制限があるのがかなり難しかったな……。
実際に文字数の制限はないんですけど、あると思い込んで作ったので(汗)
毎回250文字程度のお話になっています。
ぜひ続けて読んでいただけたら嬉しいです。
参加させていただいている企画はこちら↓
