![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156017766/rectangle_large_type_2_1c6ac32efa19d870b116922b3b279506.jpeg?width=1200)
ワクワクは上達のエンジンになる。
ヘナアートを学んでいます。
自分が初めてヘナアートを施術してもらった頃は、かなりマイナーで。
遠方のアーティストさんのところを訪ねて描いていただいたのを今でも覚えています。
それから10年弱。
今度は自分で描きたいと、今の先生のもとを訪れたのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727534266-RmxgMa6IOGXZcpYPykuEFTAH.jpg?width=1200)
まだまだ描き始めだけれども、楽しくて楽しくて。
どんどん練習して上達したいなぁとワクワクしています。
この「気持ち」がきっと、エンジンになっているのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1727534899-fCmQrbntGa4ViFv9RXcgPWUx.jpg?width=1200)
サムネイルのクラゲさんも、そんなわたしを応援してくださる先生が書いてくださったもの。
うまくなっていく過程すらも楽しんで、一年後はプロとして活躍できるよう頑張ります!!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
【 自己紹介 】
![](https://assets.st-note.com/img/1727534440-f5kvZnCwiW1SGNxmgPB3MhK6.png)
好奇心で「できない」の壁を突破する雑食系ライター。
本ライティング&SNS代行、HP作成など。
さいたま市の魅力発信情報誌saiのライターも勤めさせていただいています。
放課後ライティング倶楽部所属
シャンプーハットてつじさんの著書『プロセスマニア』をきっかけに本ライターの道へ進みました。
前職は小学校の先生。
埼玉に『プロセスマニア』のサードプレイスと「女性が輝く出版社and書店」を作るため活動中です!
プライベートは小6と小2の男子2人・旦那さんとの4人暮らし。
よろしくお願いします(*^^*)