![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147943963/rectangle_large_type_2_1cb05f321a02e5fed55de0545d068d51.png?width=1200)
ぬけた ぬけた おいも。
私の母は、幼稚園の先生でした。
そのおかげで、小さい頃から絵本がたくさんありました。
幼稚園でのイベントをテーマにしたこの本も、小さい頃に読み聞かせてもらったものの一つです。
『おおきなおおきな おいも』
びっくりするほどおおきなおいもを掘った子どもたちの発想がすごく面白くて。ページをまたいで作った作品に目を丸くしながら読んでいたのを思い出します。
秋の収穫の時期に向けて、幼稚園に通うお子さんにこのお話を読んであげるのも楽しいかもしれませんね。
『この本知ってる!!』って方のコメントもお待ちしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1721390838054-OmtkWdxTCn.png?width=1200)
【 自己紹介 】
鳥飼アミカ
好奇心で「できない」の壁を突破する雑食系ライター。
本ライティング&インスタ・アメブロ代行&HP作成
放課後ライティング倶楽部所属
シャンプーハットてつじさんの著書『プロセスマニア』をきっかけにいきなり本ライターの道へ。小学校の先生10年。
埼玉に『プロセスマニア』のサードプレイスと「女性が輝く出版社」を作るため活動中!
プライベートは小6と小2の男子2人・性格が猫な旦那との4人暮らし。
続きはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1721390848810-LmdiYNDqH7.png?width=1200)