
取材レポ【AKI SPRAY PAINT】様
11月30日から12月1日までの2日間。
コミュニティプラザ・コルソと浦和伊勢丹をつなぐ7階の通路で「AKI SPRAY PAINT」さんのライブペイントが開催されました。
以前から、AKIさんの作品は気になっていた私。
「あの美しい絵が出来上がるところを見られるなんて!」とワクワクしていました。
AKIさんの描かれる空の青は、本当に吸い込まれそうな気がします。
作家さんが作品を作り上げる姿を公開することってなかなかないと思いません?
そこには、オリジナルの技術や考えが見えるもの。
大切なものが見え隠れする場所でもあると思うんです。
それを他者である「私」が見ることによって、新たな得るものがあると思っています。
これは行くしかない!
そう思っていたら、なんと!!
主催のつくりえ様から今回のイベント記事執筆のご依頼が!!
ありがたい〜〜〜!!
そんなわけで、お仕事としても取材させていただけることとなりました(嬉)
会場となった場所は、浦和伊勢丹のレストラン街とコルソホールをつなぐ通路の一角。
縦180cm、横5mの巨大な白いキャンバスに、アクリル絵の具で絵を描いていきます。
はじめます pic.twitter.com/6zivqq1KXE
— あき🎨AKI SPRAY PAINT 12/7,8 名古屋クリマ ライブペイントブース『L4』 (@aki_spraypaint) November 30, 2024
(初日行けなかったのでAKIさんのXより引用しました)
こんな大きな絵を描くって、すごすぎる。
自分が描くと考えたら、端っこに遠慮がちにポケモン描いちゃうと思う……。
AKIさんに取材させていただいた記事は、こちらからご覧いただけます!!
取材していて、絵に「リズム」があるほうがいいというのは、確かに聞いたことがありました。
(確かマンガの『ブルーピリオド』にそんなシーンがあったような気がします)
取材の中では、記事にした内容以外にももっともっといろんなお話を伺います。
というのも、その方がこれまでの人生で積み上げてきたものや内側で温めてきたもの、心に残っているイメージなどが作品として表に出てくるんだと思うから。
今回の取材では、ゲームの話で盛り上がりました!
AKIさんのお好きなゲームを私も昔持っていて(しかも珍しく全部クリアした)というので、思いっきりテンションが上がったのでした。
ゲームの話をしながら、私がAKIさんの星空に惹かれるわけがなんとなくわかった気がしましたよ♪
(ゲーム名がわかった人は、コメントで教えてくださいね⭐︎)

AKIさんは元々半導体業界の品質エンジニアとして務めるかたわら、旅先でデッサンをしたり友人のウェルカムボードの作成やバンドのアルバムジャケットをデザインしたりと、作品を描く日々を過ごされていたそうです。
2017年より、スプレーでの作品作りがスタート。
以後、東京都内やさいたま市を中心に展示会を複数開催しており、多くの美術展で作品が選ばれています。
現在は、大宮の路上アートマーケット「画家の小道」を主催されるなど、たくさんご活躍なさっています。
すごく素敵な方なので、ぜひたくさんの方に知っていただきたいな♪
流行ってない…流行ってないですよ!
— あき🎨AKI SPRAY PAINT 12/7,8 名古屋クリマ ライブペイントブース『L4』 (@aki_spraypaint) December 8, 2024
誰だ!!
こんなこと流行らせてるのは!( ✌︎'ω')✌︎✌️✌️@yuppe_s @osekihan888 https://t.co/niatzONUjU
もうすぐ公開のクラウドファンディングも!
リンクはこちらです!
AKIさんのHPはこちら。
AKIさんの作品は、先ほどご紹介したつくりえ様で見ることができます。
私も、AKIさんの作品との出会いはつくりえ様でした。
つくりえ様とは、JR浦和駅西口からすぐの浦和コルソ3階にあるお店です。
AKIさんの作品だけでなく、他にもたくさんの作家さんの作品を置いているんです。
最高にキュンとする空間なので、ぜひ来て欲しい!!
現在は「Art-ful Christmas」として、館内での展示会を開催中です。






急に冷え込みが厳しくなりましたが、そんな中でも心が温かくなるような作品に出会えること間違いなしのお店です。
ぜひ足を運んでみてくださいね。