見出し画像

クーバーコーチング ジョイナス校に通わせるか迷っている方へ U-6クラス(幼稚園)

2019.4〜2021.2現在までクーバー ジョイナス校に年中→年長と通わせてきました。忖度せずに書きますので、もしもこの記事が無くなったらそういうことだとお考えください。

1.時間帯(いつ)

2.場所(どこで)

3.コーチ陣/子どもの数(誰が)

4.指導内容(何をするか)

5.費用

6.振替

7.その他(思いついたこと)

という順で書いていきます。

1.時間帯 

火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日の週5回開催があります。時間帯は50分間。時間は平日は15:50-16:40/土日は15:15-16:05です。平日は練習前に早く行くと、子どもとコーチがボールを蹴ることができて、週末は保護者が子どもと一緒にボールを蹴っています。練習前の15分が実は結構良い時間なのかもしれません。

2.どこで

ジョイナスはコートが3面あります。平日の場合は一番奥のコート、休日は一番手前のコートで行うことが多いです。

3.コーチ陣/子どもの数

平日は普段いるジョイナス校のコーチで、土曜日と日曜日は他の校舎のコーチが来ます。(平日と休日どちらもというコーチもいます。)平日はU-6の後に3面使ってスクールが展開されるので、コーチがたくさんいます。5人いることもあります。子どもの数も10人より少ないことがほとんどなので、平日の方がお得感はあると思います。一方で、平日は子どもの数が少ない分、ゲーム形式になると物足りない感が生まれることもあるかもしれません。(これはクーバー以外のスクールでも生じることです)

土日はコーチの数が3名です。U-6だと、色々突発的なトラブルも発生しますが、その時コーチが1名対応することになるため、2名で全体の指導が展開されることもあります。土日はほぼ満員で行われるので、特に年度始めはなかなか指示が伝わらず大変そうだな...(保護者としてはヤキモキすることも...)ということがありますが、夏休み以降になるとスムーズに進むようになるので、特に土日がダメ、ということもないと思います。メインで50分を仕切るコーチは1名で、そのコーチは年間を通じて固定されています。他の2名のコーチもほぼ固定です。2019年度、20年度については土曜は95%以上3名とも固定だったようなイメージです。

4.指導内容

クーバーの特徴として、前半部分は1人がボールを1つ持って、ボールマスタリーのトレーニングが行われます。(スライド、トータッピング、カットドリブル、ステップオーバー、シザースなど)指導者によってやり方が任されているようです。

その後、ドリブル、シュートに関するトレーニングが入ります。

後半部分は、1vs1、2vs2、など、ゲーム形式に近いものが入ります。

”ナンバーズゲーム”や”1面を使ったゲーム”など、必ず10分以上はゲームが行われます。

平日クラスは人数が5人以下のこともあるので、チーム分けがされない場合もあります。

土日クラスは基本的に3つのグループに分かれて、それぞれのコーチがそれぞれのグループを見ることが多くなります。3つの分け方はランダムの場合と、それぞれの子どもの状況に合わせて分ける場合とがあります。

5.費用

週1回→7150円 週2回→10175円

週2回の方が圧倒的にお得です。

土日は満員になってしまうと増やすことができません。秋以降は土日増やそうかな、というのがやりづらいということです。年度始めに、よく検討された方が良いと思います。

6.振替

天候・暑さで実施されない場合は、3ヶ月後までで振替が可能です。平日の振替は比較的容易に入れますが、土日に振替する場合は、空きがないことが多いです。自己都合の振替も1ヶ月後までであれば可能で、特に年間何回までとか制限はありません。夏場は暑さで中止になることが多いです。週2で通っていると、振替がどんどん溜まることも想定する必要があります。火曜日、水曜日、金曜日の午後に連れて行けるかどうかを確認しておいた方が良いかもしれません。

7.その他

・電車で行く場合、ジョイナスのエレベーターで屋上まで行くことが多いです。高島屋の屋上ともつながっています。

・車で行く場合、ジョイナス駐車場で9階に駐車すれば車を降りて1分でコートに到着します。

・練習の途中で雨が降ってきた場合は、続行することもあります。着替えは必要だと思います。

・雨が降りそうだな....という場合はかなりの確率で中止になります。

・冬場は人工芝がかなりソックスに付着します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?