見出し画像

自己紹介


皆さん、こんにちは。

そして初めまして。

今回初投稿です。

noteはこれまで時折拝見してはいたものの、自分のページを持ったことはありませんでした。

そこで、僭越ながら簡単に自己紹介をしたいと思います。

■自己紹介

基本データ

出身地:北海道

結婚歴:未婚・独身・子無し

血液型:B型

年齢:昭和61年(1986年)生まれの昭和生まれのアラサー

趣味:映画鑑賞、韓国ドラマ、美容

経歴

小学校時代

かなりのおてんば娘。

女の子と遊ぶより、裏表のない男の子と遊ぶほうが性に合っていた。

中学時代

周りになじめず孤立していた寂しい中学校時代。

高校時代

両親が離婚。

ひたすら勉学に重きを置き、高2~高3は学年トップに。

恋愛は皆無。

制服デートをしてみたかった。

大学時代

哲学に興味を持ち哲学科を設置する東京の大学へ進学。

大某有名女優の元カレ、外国人、不倫寸前の付き合いなどを重ね恋愛経験を深める。

勉強よりバイトと彼氏とのデートに明け暮れる日々。

大学院時代

就職をしたくなく、モラトリアム期間として大学院に進学。

教授からは一番嫌われるタイプの入学の仕方。

この2年間は人生最大の暗黒時代。(詳細は割愛)

専攻は哲学専攻修士課程。

修士論文は『自己愛と他者愛について』

この修士時代が相当トラウマに残っているのか、いまだに論文の締め切りが明日なのに何も書けていないという夢を見ることがしばしば。

社会人時代(現在)

大学院卒業後はバイト時代の経験を生かし接客業に従事。

仕事をしながらも、婚活パーティーへ参加したりと恋愛には積極的に参加。

そんな中、韓国人、年下ボーイ、とんだダメンズとの出会いを経験。

そして、今

このように、これまで数々の面白い男性と関わってきました。

経験人数はそんなに多いとは言えないですが、濃度の濃い経験をしてきました。

友人や知人から恋愛相談を受けることも多くあり、相談を受けた方から「助かった」「参考になった」「ありがとう」と言われると、「こんな私の経験が何かの役に立ったのか・・?」と思い、かえってこちらがありがたい気持ちになったのです。

そこでこれまでの自分の経験を生かし、あらゆる研究文献や偉人の言葉などを参考にしながら、恋愛に悩む方たちの力になれれば…という思いが芽生えました。

そして自分自身にとってもまだ謎の多い恋愛というものを紐解いていきたく、このnoteを始めることにしました。

現在も日本のどこかの販売員として働く傍ら、少しでも読者の皆さんにとって役立つ恋愛の情報を発信していきたいと思っております。

もしよろしければ、ご愛読いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

画像1

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集