見出し画像

2人目のタイミングについて、人事視点で考えてみた(その2)

その1では、私の思うメリットについて書きました。
まだの方は、ぜひご覧ください。
2人目のタイミングについて、人事視点で考えてみた(その1)

今回は、デメリットについて書いていきます。

デメリット1
社会復帰が遅くなる

メリット1では、まとめて育休取ると良い!
とは言いましたが
これにはデメリットもあります。
・会社に言いづらい
・復帰時の会社の状況が変わりすぎてて、ついていけない
・知らない人たちが沢山いる
会社の規模や雰囲気によって違うとは思いますが
私自身、社会復帰が遅くなることに不安を抱えていないわけではありません。
私の所属する会社は
小さな人材会社で
かなりフレキシブルな対応をしてくれるので
どんなことでも相談しやすいです。
しかし、小さな会社でフレキシブルだからこそ
会社の状況の変化は目まぐるしく
働いていた時ですら、ついていくのに精一杯でした。
それなのに3〜4年のブランクは
果たして復帰後使い物になるのか…
まぁ、これに関しては心配しても
復帰してみないことには分からないし
今、考えてもしょうがないですけどね。

デメリット2
新生児とイヤイヤ期のコンボ

これ、どうなるか怖いんですよ。
すでにイヤイヤ期に片足突っ込んでる感じなのですが
3時間おきの授乳で体力を削られてる中
イヤイヤ期の息子に対応できるのか…
いや、これに関しては新生児がいてもいなくても対応できるか怪しいので
むしろ、大変な時期がまとまっててくれるのはメリットかもしれない?笑


ということで
私の思うメリットデメリットを
つらつらと書いてみました。
人事視点で考えてるのメリット1くらいしかなかった笑
色々な意見があると思うので
あくまでも、こんな考えもあるんだなと
2人目を、どうしようか悩んでいる方の考える材料になれば嬉しいです。

それにしても…
保育園に預けながら復帰をするというのは
すごく大変なのに
初めのうちは、色んな病気の抗体がないから
すぐ熱出したりして呼び出されて
保育園も会社も休まなきゃいけない
という話を良く聞きます。
せっかく復帰したのに
早退したり、休まなきゃいけないのは
自分としても会社としても
なかなか大変ですよね。
仕方ないとはいえ
周りのことが気になりますから
私だったら
すごくイライラして余裕がなくなりそうです。
復帰する時は、この辺も覚悟しないとな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?