見出し画像

2024年、手編み靴下納め

こんにちは。
毎日毛糸に埋もれるcottomouです。
いよいよ、2024年も終わり。
早かった、とにかく早かった。
今年も毛糸に埋もれる1年でした。
最近はもっぱらソックヤーンに夢中なのですが
来年も間違いなく毛糸に埋もれると断言します。
もっともっとたくさん編むと誓って!
収集し過ぎたソックヤーンを形にしてあげたい。
そしてまた、ソックヤーンを集めねば。
さてさて、今年の靴下納めはこちら↓

ボーダーとその間のつぶつぶが
めちゃくちゃ可愛い靴下になりました。
このソックヤーン、編む前と
編んだ後の印象がだいぶ変わりました。
もっとカジュアルな感じかと思ったら
わりと可愛いめ。
いつも柄合わせをしない編み方なんですが
こういうボーダーが太く入るものら
柄を合わせた方が可愛かったりするんですが
私は基本しないので今回もなし。
でも、こちらは合わせなくても可愛感じになりました。

このつぶつぶがたまらない。

このつぶつぶがアイボリーとベージュにだけ
はいってるのがミソですね!
しかもカーキとオレンジのつぶつぶ。

差し色はかかとのみ、カーキを入れました。
これもまた正解な気がする。
ちょっとくしゅっとして
ナロースカートに合わせて履いたり
コーデュロイに合わせたりすると良さそう!
今回も楽しかったー。
ということで
そんなこんなで今年はnoteも始め、
ひたすら毛糸と手編み靴下を語りましたが
お付き合いくださりありがとうございました。
来年もどうぞ、cottomouにお付き合いくださいませ。

本日はここまで。


いいなと思ったら応援しよう!

cotto mou/心躍る手編み靴下作家の備忘録
サポートいただけますと嬉しいです。いただきましたサポートはクリエイターとして、美しい毛糸に変身し、これからの創作活動に役立てていきます。よろしくお願いします。