見出し画像

ガチャの近況(城プロRE


始めに

もう少しすれば城プロREは異伝シリーズが始まる事がわかってる昨今、新米殿、熟練殿は如何お過ごしでしょうか?

勿論それなりの石、それなりの育成素材を確保して準備万端の事と思います。

自分はと言いますと・・・・

何をどう間違えてこうなった・・・・

全てはそこの千狐が悪くて・・・・ええ・・・・まぁ・・・・

そんな自分の近況を書きたいと思います。

始まり

全ての元凶は地獄でかき集めた分含めた13枚の10連チケットが原因だった気がします。

まだ石が残ってた頃のプレヤマが出た時

羅紗改壱を1体投入して再出撃時間99%カットの所謂パーフェクトプレヤマで喜んでいた自分にまさかのプレヤマおかわり。

これは好機とばかりに溜まったガチャストレスを発散させたのが事の発端だったと思います。

そして次に転機が訪れたのがこれ。

あれ?さっき混ぜたはずのプレヤマが・・・・増えてる!?

副産物のイオラニさんにドゥブロヴ(3体目)プレヤマ3凸目と順調にガチャ運天狗になっていった訳です。

暗雲立ち込める後半

そんな時にあの女狐が言うのです・・・・
「星7が出るまで石3個で回せて所々で星7排出確率2倍チャンスもあるからステップの途中で終わる事もあるよ」って。

途中白鳳(6体目)や千方窟(2体目)、二条亭(3体目)と久し振りのデレ気にやる気マシマシ腕ブンブンで挑んだ結果がこれ。

奴に全部持っていかれました(笑)

途中気晴らしでガチャチケシングルから何を間違えたのか小早川さんが出たりと謎ハプニングが起きたものの最終的に50ステップ全て回す羽目になりました。

途中リフレッシュでガチャチケシングルでの小早川さん

確か今回の玉藻ガチャの半額を回した際の時が白鳳だったはず・・・・

スクショ的にも一番石が残ってた時のが完凸後初被りした白鳳

ここから各城娘達に媚を売って石をむしり取る悪魔の作業をし続け気が付くと50step完走していた恐怖のお話でした><

結局50step目は誰だったのか・・・・


・・・・



ポエナリさんでした


感想

前回の7星の招城符で取りたいキャラ(8周年)の記事↓

 この頃は星7陣貝は四代目江戸のみの糞雑魚ナメクジ仮面でしたが今では一転して正月四代目江戸以外の陣貝をコンプした屈強な戦士(仮)に進化?しました。

使った感想としてはポエナリさん自体は城娘や伏兵にまで射程アップと便利なものの計略が伏兵、しかも隠密効果無しと少々扱い辛く射程が広がる他二人に比べて個人的には少々扱い辛い気がします。

ここ最近小早川さんを入れた地獄攻略で審議数を増やせている事を考えると地形を考えず、ある程度手持ちで巨大化コスト軽減が出来るなら

小早川>四代目江戸>ポエナリの順番に自分の中で落ち着いてる気がします。

巨大化コスト軽減候補としては裏坂本や江戸、寛永江戸の江戸ファミリー等。

とりあえず一度小早川の火力と射程アップ、気増加を体験すると帰れなくなる・・・・

小早川計略前
小早川計略後

これは・・・・ずるい><

多少巨大化気軽減がなくても小早川経由で増えた気で強引に巨大化出来る所もエグイ。

自分の手持ちで最近のお気に入りコンボだと小早川での火力、射程アップ+気増加に天一閣の敵射程減少に計略再使用時間35%短縮の組み合わせ。

この二人だけで自分は射程マシマシ、計略回転率アップからの敵射程20%減少に天一閣のインチキ20秒間移動速度0のおまけ付きは中々にエグイ><

もっと破壊力に特化したガチ勢は止めたり射程減少の搦め手を使わず力で叩き割る様ですが現状の自分の手持ちだと小早川と天一閣の2体を中心に残りのメンツを編成して行く形が増えた気がします(地形無差別級)

今回の散財で異伝はほぼ女狐玉で交換する事が決まってしまった訳ですが季節限のあいつ以外は陣貝が揃ったので普通に遊ぶ分には十分な手持ちになりました(正月四代目江戸?そんなうちでは未実装の城娘知らないです

流石に異伝や地獄で陣貝実装はもうしばらくかかると思うのでピック対象は引けなかったとはいえ十分な収穫だったと思っています(どうせ異伝で引いてもピックすり抜けてたさHAHAHA)

ラピュータや江戸は羅紗改壱を使った上で完凸でしたが白鳳がついに素引きのみで完凸からのススキ改壱の刑に処されました。

まだまだ持ってない子が多い中でソシャゲあるあるですがどうも引きに大きな偏りがある様に感じます(特に今回のプレヤマ、小早川おかわり、その他被り諸々)

今回は被っても嬉しい部分が多かったので文句?滅相もございませんってなりましたが逆のパターンで今使えない微妙な所が被るだけだったら不満がかなり溜まってた事を思うと恐ろしいです(上方修正ワンチャンも最前線一歩手前位の性能になる事が大半ですし)

とりあえず陣貝評価(エアプ)から陣貝評価(所持済み)にパワーアップした事と50stepの甘い罠と現実についての記事でした。

これでも最新世代の異伝や地獄、絢爛大暴れ大会な昨今、1,2世代遅れかと思うとゾッとしますね。

そんな事を思いながらも各地形で星7陣貝の音色を堪能する事に今日も躍起になってる自分でした。


おしまい

いいなと思ったら応援しよう!