
よつぼし苺
山梨県笛吹市でお花と果樹栽培されている井上農園さんから
苺が届きました
苺と言っても普通の苺ではありません
鉢ごと苺で
品種は よつぼし★★★★

丁寧に梱包された箱から取り出してみますね
わ!! 苗って聞いてたから
ホームセンターに並んでるサイズを想像してた

すごいすごい!!
何これ苗って言うか
シクラメンサイズの大きな観葉植物ではないですか!!
ではないですかっ!!
〜 喜びポイント 〜
①葉っぱがしっかりしてる元気で大きな苗
②苺がたくさんついている
③受け取ったら直ぐに食べれる



なるほどなるほど!
食べチョクで【いちご狩りセット】として出ていたけども
納得です^^
そして何よりありがたい
よつぼしの育て方の案内が丁寧に書かれていました

何だかこれだけで
私にも育てられそうな気がして参りました
(長所である根拠の無い自信)笑
しかも手書きですよ!!あ〜〜〜すてき
それでもってよつぼしの字が綺麗★★★★
生産者さんの大切にしていることがじわじわと伝わってきます
さてと
どれどれ
到着したら食べれますよのよつぼし苺
いただきますね


香りからも甘さが伝わってくるこの感じ
たまらないです〜〜〜
美味しい!!
甘いだけでは無く
後から来る果実の爽やかさもあり
味のバランスが抜群です
ところでこのよつぼしはアレなんですよ
生産者さんが教えて下さったのですがね
収穫した瞬間が一番美味しいので
苺のみの販売ができないんですよ
だからお家で美味しさを楽しんでいただけるように
鉢ごと苺でお届けさせてもらってます
って
こんな美味しい苺
ホントはパックでモリモリといただきたいと思うから
普通の苺販売の様な感じで買えたらいいな〜とか思っちゃうんですけどね
世の中には思い通りにならない美味しさもあるんだと言うことを知りましたよ。。。
食べちゃった後の姿はコチラ・・・

いいですよね。。。
株が大きいからぜんぜん寂しく無いんですよ
しかもこの元気な姿には
希望しか無いですよね!!
苺の苗と思うと高価な印象が残る感じしますが
サイズ的には食べれる観葉植物って大きさなので
お祝い事や、お礼、プレゼントなどには喜ばれるな〜って思いましたよ
わたしバレンタインの予定は特に無いんですがね
お返しはこれがいいな♡って決めましたよ
笑
育て方は。。。
①日当たりの良い場所に置いて
②土の表面が乾いたら水をあげる
③苺赤く美味しそうに見えたら直ぐ食べる
だと思ってます(ちゃんと育て方読みなさいよ)
笑
最後まで読んでいただき
ありがとうございました^^
みなさんに届け よつぼし苺の幸せ♡