2023.11.14 火曜会 〜馬太郎 歌彦@らくごカフェ
本日の演目
四段目 三遊亭歌彦
二番煎じ 金原亭馬太郎
仲入り
粗忽の釘 金原亭馬太郎
大岡政談より人生匙加減 三遊亭歌彦
2ヶ月ぶりの火曜会。少数精鋭の客席。毎回思う。もったいない。今回のトリ三遊亭歌彦さんの匙加減。1月に勉強会でネタ下ろしだったけど、いやはや。鳥肌ものでした。クスグリの工夫もしっかりと。まさか ボンディを大岡政談にブッ込んでくるなんて。どんだけ振り幅あるんでしょか。毎回申し上げますが、お世辞でも、贔屓目なんかじゃないですよ。
そりゃ しくじりない訳じゃない。噛むし、飛ぶし、おや?? ありますよ。でも歌彦さんは目が泳がない。どっしり地に足が根付いてるから。わちゃわちゃしない。パーパーばかりの上澄みだけとは、中身の充実度が違うんです。
一席目 四段目 定ちゃんがめっさかわいいんですよ。歌彦さんちゃんとお芝居も観て勉強もしているから、セリフもねしっかり入っている。見えて出るセリフと、ただ言うセリフじゃ違うんです。二ッ目さんが歌舞伎座の桟敷で毎回観てます!なんてできないだろうけど、今のうちは、観る座席より、どれだけ数観れて、中身を吸収できるかの方が大切だと思ってます。本当に1年、1年、聴くたびに無限大ののびしろを体感させてくれるのが三遊亭歌彦さんです。
金原亭馬太郎さん 初聴でした。二人会ってどうしたって比べてしまう。よくないのは承知してますが… あぁ 金原亭 の二ッ目さんだからなぁ となってしまう。これが正解。不正解ではないけれど、香盤上なら、下を引き上げていく強さを見せて欲しかったです。少数精鋭とはいえ、お銭を頂く以上のクオリティを見せてナンボではと擦れっ枯らし思ってしまいます。
#落語
#らくごカフェ
#火曜会
#二ッ目
#金原亭馬太郎
#三遊亭歌彦