2024.3.5 3月上席 夜の部 落語協会100年事業 寄席特別興行 落語『百年目』リレー @鈴本演芸場
本日の演目※敬称略
金明竹 入船亭扇橋
太神楽曲芸〜獅子舞 傘回し
太神楽社中
都々逸親子 五明樓玉の輔
鉄の男(序) 柳家小ゑん
陰謀論者 三遊亭ごはんつぶ
粋曲 柳家小菊
一眼国 林家正蔵
狸賽 柳家三三
仲入り
口上 林家正蔵
紙切り 林家楽一 お題✄①雛祭り ②春が来た ③親孝行 ④大谷翔平
百年目リレー (前半) 柳亭左龍 (後半) 柳家さん喬〜踊り
あいにくの雨になってしまった 落語協会100年事業 鈴本演芸場での百年目リレーの中日。
発表されてから、ずっと楽しみにしていた師弟競演。左龍師匠、さん喬師匠の百年目 拝聴してはいるけれど、また違う向島の花見🌸を見せていただけるんだろうとワクワクが止まらない。
大切な日なのに、ブッちゃけ、開演時間を間違えていました。17:30開演だと…移動中に17:00開演だと気づき、ダッシュしました。雨の日に傘を車内に忘れるくらい焦りました。久しぶりに鈴本演芸場で左龍師匠の幟がある。雨だけど、ちゃんと出していただけてる。嬉しい。ずっと眺めていたいけど、開演10分前 到着にそんな余裕はない。せっかくの記念興行撮りたいは山ほどあるのに…
こんな特別興行でなきゃ、定席でこの師弟競演並び二度と見れない (*´艸`*) しかも大好きな演目で。嬉しいさは倍ゝゝ増ゝゝしかありません。雨だの、寒いだの、どーでもよい。至福の時間をただただ愛でられることしか頭にない。
前座も二ッ目もなし。まずは、宝井琴調先生の特別興行のご挨拶と後幕協賛への御礼アナウンス。相変わらず良きお声です (〃∇〃)
開口一番は真打。しかも入船亭扇橋師匠。それで金明竹。クオリティが高すぎます。二ッ目時代から話芸のクオリティがズン抜けていた扇橋師匠。真打になられて、更に話芸のクオリティが爆上がってらっしゃいます。話芸に対して安定感とか安心感なんて小さいレベルじゃない。噺の奥深さ、所作の丁寧さは、真打昇進1年目レベルじゃない。特別興行に相応しい開口一番👏👏👏👏👏 太神楽曲芸は翁家、鏡味揃い踏み👏👏👏👏👏 初席に見られなかった、獅子舞を見させていただけました。もうこの段階で木戸銭分くらいの満足度。至福ぢゃ。堪らんです。しかも 傘回し も全員でです。豪華版すぎます。ち列 以降は安定ね自主市松席。ち列より前列に座る事はまずない。ゆ〜ったりなんですぅ〜よ〜🪑 目の前 遮るおつむりもなく堪能させていただけまして、ただただ嬉しいしかありません。ここから暫くは…クールダウンタイム 久しぶりの小菊姐様まで心静かにしなきゃ。艶やかなお声とお三味線を濃緑のお着物姿。彩どりというより艶どりな小菊姐様 今日は輩がいなくてよかった。ミミ師は安定の狸賽。ミミ師の狸シリーズはどれも好きです。ヘンに誇張したり、ブッ壊す事もしないのに、普通に笑える。それが柳家三三の凄さ。
普段はそんな座席は選ばないけど、せっかくの特別興行だから、後方ド真ん中。演者目線上にあえて座ってみました。左龍師匠とさん喬師匠をただただ堪能したい。きっと二度ないチャンスだから。いつもの百年目とはやはりちょびっとだけ違う。鳴り物が入るとかだけでなく、リレーだから、繋がなきゃいけない。師弟だから阿吽の呼吸。んなわけない。
お互いがわかりあってなきゃ出来ない。お後が演りやすい様に。前半の流れを消さない様に。向島に着くまでと着いてから。着くまで番頭さんが絶妙なフェードアウトすると、羽織りの右肩を脱いた姿の、さん喬師匠が座布団へ。ご主人を捕まえてたけど、幇間だと思っている番頭さんがそれを確かめる、さん喬師匠ならではのアノ所作🤣🤣🤣 番頭さんの顔から血の気が引くのが後方席からでもわかる。アレはまぢ名人芸👏👏👏👏👏 あの絶妙な間合い。昼の部でも三遊亭てんどん師匠との同じ百年目で競演をされていて、同じ後半担当だったさん喬師匠。絶対にこの部分
同じにしてないはず。最後には かぼなす まで踊ってくださったさん喬師匠。貴重な貴重な時間をありがとうございました👏👏👏👏👏
2024年初定席。三月になってからの定席参戦は初。宿替え他でそれどこぢゃなかった。
中席からは主任興行→一門会があるので、鈴本演芸場どっぷりです。
#落語協会100年事業
#落語協会誕生百年
#寄席特別興行
#落語
#寄席演芸
#鈴本演芸場
#落語百年目リレー
#3月上席中日
#入船亭扇橋
#太神楽曲芸
#太神楽社中
#五明樓玉の輔
#柳家小ゑん
#三遊亭ごはんつぶ
#粋曲
#柳家小菊
#林家正蔵
#柳家三三
#紙切り
#林家楽一
#柳亭左龍
#柳家さん喬
#師弟競演