見出し画像

FP1級実技試験まで、あと6日

あと●日って、本番を0日と数えていいのかしら。

受験票に顔写真を貼り、会場の確認をしました。
会場でいちばん北が東京であることに気づく。北海道とか東北あたりの方、試験を受けにくるだけでも大変ですね。
寒波が来ているので、新幹線や飛行機が止まりませんように🙏

今日は落ち着いています。
直近の過去問、2023年9月分までをざーっと復習できて、結構覚えているんじゃないかな〜、と思えています。

むしろ、これで落ちたら、何をどう勉強したらいいのか分からなくなりそう。

壁に貼ったメモ

とは言え、落ちないとは思えないのは、やっぱり面接試験だから。

自分と相性の悪い設問、面接官だった時に、どれだけ冷静でいられるだろうか。

人前で説明する、みたいなことはたくさんやってきたんだから、それを信じるしかないな。舞台だと思って、緊張しながら、いつもどおりの自分でいよう。

明日、明後日は、少し古めの過去問に取り組もうと思っています。
詰めきれていないテーマを探して、脳に刷り込むつもりです。

直前は、直近の過去問を使って、紙で書き込みの練習をしようと思います。あとは、試験会場に持っていく紙資料を考えなければ。

そういえば、学科の時は、ペットボトルではなく水筒を持っていったので、水分が摂れなかったんでした。飲みたくならなかったから問題なかったけれど。

今回はしゃべるから、ペットボトルを持っていこう。お茶だとトイレに行きたくなるから、水にしよう。

あと直前には大福。もちを食べるとトイレに行きたくなくなる。

念には念を。

いいなと思ったら応援しよう!