見出し画像

FP1級きんざい実技勉強:税制改正とPart2の整理

ラスパーさんが2月実技の対策として、税制改正の記事をアップされていました。

とても分かりやすく、いつも感謝です。

なお、共同通信から、結婚・子育て資金の一括贈与の特例を廃止する方針というニュース。利用が低調というのはそうかもしれないけれど。。。

Part2の単語帳を整理。
フォルダは一旦以下にしてみた。

・前提となる確認事項
└Aさんに聞くこと・FP自身が確認すること
・小規模宅地等の特例
└居住用、事業用etc...
・譲渡の特例
└空きや3000万円、固定資産の交換、立体建て替え・・・
・借地借家法
└普通借地権、定期借地権・・・
・農地の権利移転
└農地法・生産緑地法
・金融資産に関する情報
・職業専門家

生産緑地法と金融資産に関する情報がまだ書けておらずで、
金融資産について何を書こうとしたのか忘れてしまった。
NISAとかiDeCoとかかな。

iDeCoは改正があったので要チェック。

いいなと思ったら応援しよう!