見出し画像

✈旅行気分 愛知県ー徳川園ー 10days


つまみ細工に使う布を買いに行ったあと、
少しだけ「徳川園」にお散歩しに行きました!

鯉のエサやり

鯉のエサやりがあり、祖母が購入していたので…
便乗(*^^*)
鯉が可愛いかったです\(^o^)/

鯉が大きな口を開けていたので、中を覗いて
みましたがよく見えませんでした(^_^;)残念…

離れた所に鯉が、2匹だけいたので餌をあげたら
遠くにいる鯉まで近寄ってきました。
どうやって餌があることを
感知しているのか不思議に思いました(゚∀゚)

庭園

まだ色づいていませんが、
紅葉の葉っぱが素敵でした☆ミ

秋だともっと綺麗なんだろうな〜

川は、水が流れていて風流でした(^^)

門と階段と庭園

とっても大きな木があり、思わず見上げ

「色んな時代を見てきたんだろうな〜」
「木に触るとそれが視えるといいのにな〜」

なんて、考えてしまいました\(^o^)/

蓮の葉の上にお水が溜まっていて、
風で葉が揺れると、
お水も動いて可愛いかったです。

結局、庭園は半分だけしか見て回る事が
できませんでした。
今度は残り半分を制覇したいです!

おみやげ

門の近くにあるお店でお土産選び♪
どのお菓子を買うかで、とても悩みました(-_-;)
悩んだ末、
「金平糖缶」
「葵餅」
「栗きんつば」
を購入しました\(^o^)/

また、感想はまた後日…


いいなと思ったら応援しよう!