![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158143147/rectangle_large_type_2_9e15179ef988b44426652f7fef952f2f.jpeg?width=1200)
✈旅行気分 長崎県ー白いかすてらー 19days
![](https://assets.st-note.com/img/1728021255-ymDxCdFv1h8Yg2KS0Ap9MJ7P.jpg)
九州物産展で見つけた「カステラ」
どっちを買うか迷いました\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1728021255-Rz2wcqgYsvH0yfAWPCJQVXar.jpg?width=1200)
結局、迷いに迷って「白いかすてら」に
しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728019337-yuSrBi7Yaw1QWA5Dz9tsPRx2.jpg?width=1200)
お米を食べて育った「卵」を
使用しているからか、普段見るカステラよりも
白っぽい色をしているような気がしました。
6切れ入りでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728620338-8QbWpFvAGi2YErILd15aPOCu.jpg?width=1200)
ざらめが底についていると記載されていましたが、ざらめの食感はありませんでした。
2切れ食べましたが、私は少し甘く感じました。
ふわふわして美味しかったです(゚∀゚)
普段食べるカステラより、あっさりした感じがしたのはきっと、お米を食べて育った鶏の卵だったからかもしれません。