
✈旅行気分 三重県ーお福餅ー 23days

祖母がスーパーでお福餅を
買って来てくれました\(^o^)/

密封されています。
ヘラの焼印が可愛いです♡

もう少しキレイに取り出したいけど、
どうしても形が崩れてしまいます…

前にも食べた事がありますが、
やっぱり美味しかったです(^o^)
小学校低学年位までは伊勢で「赤福」
しか食べた事がありませんでした。
「お福餅」をはじめて知ったのはスーパーです。
とても良く似ていますが、甘さだとか微妙に違う感じがします。
どっちも大好きです♪
祖母がスーパーでお福餅を
買って来てくれました\(^o^)/
密封されています。
ヘラの焼印が可愛いです♡
もう少しキレイに取り出したいけど、
どうしても形が崩れてしまいます…
前にも食べた事がありますが、
やっぱり美味しかったです(^o^)
小学校低学年位までは伊勢で「赤福」
しか食べた事がありませんでした。
「お福餅」をはじめて知ったのはスーパーです。
とても良く似ていますが、甘さだとか微妙に違う感じがします。
どっちも大好きです♪