
非ヲタ?
モビリス。
モネさんのTwitterのFFさん4人とモネさんの5人で「非ヲタインしよう」ということになりまして。その感想を話していこうかなと思います。非ヲタとはシンプルにDヲタではない人のことです。

非ヲタのように「あのアトラクションってどこ?」みたいなノリを続けていく企画です。
正直な話非ヲタには本当に何も知らない非ヲタ、3山の場所は分かる非ヲタ、YouTubeで勉強してインする非ヲタがいると考えています。今回は「本当に何を知らない非ヲタ」を装って行動しました。
無理ゲー。あんなの。
何も知らない非ヲタみたいな感じで「あれってどこ?」とか「ホーンテッドマンション?エレベーター落ちるやつ?」といったようなノリを続けていくのですがそんなノリはすぐに終わりました。ノリが続いたのは1日の合計でも30分程度かなと思います。
その理由は
普段からパークにそれなりに通っている影響

これが一番だと思います。普段からそれなりにパークに通うメンバーばかりなので当たり前のように知っている「ビッグサンダーマウンテンの位置」などをわざわざ知らないフリをする訳です。正直な話俳優や女優が演技をしているのと同じ状況であります。
このような演技をすることは難しいことです。このようなことを当たり前のようにやる俳優や女優の凄さを改めて感じました。
それに加えこれを東京ディズニーランドで実行したことも余計に難しくさせたかなと思います。「パークでの行動」はヲタクからすればある程度決まっていることが多いです。その為気持ちでは「非ヲタしよう」と思っても体がなかなか言うことを聞きません。気持ちと体の動きがリンクしてこそ初めて本領を発揮できる訳ですからね。
1日を通して非ヲタの企画は完走できなかった感じだが実際は何をしたのか?
アトラクションに色々乗りました。3大マウンテンなりカリブの海賊なり。乗っている時はそれぞれの楽しみ方をしました。ここはヲタクっぽいですね。
キューラインの会話ではBGSの話だったりパークと関係のない話だったりしりとりしたり。ヲタク要素もあればあまり関係なかったり。ここでは全員がありのままの自分を出せていたと思います。演技とかそういうの関係ないですね。

パークによく通う人ばかりなので…
パークによく通う人ばかりの集まりなのでパークに関係する話をするのが一番盛りがったと思います。そらそうよ。趣味が合う仲間がいるって本当に良い。だからこそ「非ヲタインしよう」ともなりますし。
いや〜楽しかった〜
物凄くいい経験になりました。
ちなみにエントリーやらDPAは何一つしてません。そんなのあったっけ?
では、この辺で〜
この日のパーク記事は別でします〜
あ。センターの記事も忘れてませんからね。