心の貯金 その1
保育園に勤めていた頃、
研修会に参加し、その時の講師さんから聞いたことですが
「保育園時代は褒めて認めて心の貯金=収入を殖やすことだ
小学校に入るとできないことが多くなり支出が増える
褒めてもらうことが少なくなる…」
そのようなことをお話されました。
小学校に入ると収入が減り支出が多くなる
心の貯金がどんどん減っていくのだそうです。
減りすぎるとどうなるんでしょうね……
心の病は避けたいですよね
この続きは次回にします。
保育園に勤めていた頃、
研修会に参加し、その時の講師さんから聞いたことですが
「保育園時代は褒めて認めて心の貯金=収入を殖やすことだ
小学校に入るとできないことが多くなり支出が増える
褒めてもらうことが少なくなる…」
そのようなことをお話されました。
小学校に入ると収入が減り支出が多くなる
心の貯金がどんどん減っていくのだそうです。
減りすぎるとどうなるんでしょうね……
心の病は避けたいですよね
この続きは次回にします。