[勉強ばなし]最近不得意なことに抵抗がなくなってきた
こんにちは
記事をみてくれてありがとうございます
毎日コツコツ変わっていくのが勉強だと思っていたのですが、変わらない自分に嫌気がさしていました。
いろいろ試しては続いたり、飽きたり…勉強には即効性がないものだと思ってきました。
なんの勉強かというとここではネットの勉強のことです。
わたくし適当な呟きならできますが、昔からネットでの情報発信というのが苦手でした。文字を考えるのも描くのも嫌い。嫌いというか思いつかない。
そして有益な文章というものがわからない。
多くの事は他の誰かがとっくに書いているし、自分の文章に価値を見出せない。さらにセンスもない。
しかし、お店を構えた今、情報発信は多くの人にお店を知ってもらうのに必須ですよね。
そこでたまたま色々調べていて一冊の本に出会いました。
これがシンプルなのですがとても自分にピッタリな本で、ネットや集客のノウハウが順を追って丁寧に記されていました。
この本を読んでから、途中までわからなかったパズルに正解への大ヒントが与えられたかのごとくスイスイと理解が進みました。
この時、自分はネットが100%苦手なわけではなく、道標となる要領がわからなかったんだなと思いました。
要領さえつかめば、努力は報われる。
昔、天才は1%のひらめきと99%の努力とかよく聞きましたが、実質必要なのは99%の努力と1%の要領かもしれないです。
わたしのように要領の悪いタイプは自分に合った要領のよい指南書をみつけるといろいろなことが楽になると思います。
ではその自分だけの指南書をどうやってみつけるのか?
自分の場合ですが、目次や本の紹介、ラジオなどを聞いてぐっと心に刺さったものやしっくりきたものを深掘りして、みつけることが多いです。
とにかく同じものばかりでなく、いろんな情報にアンテナを張って数多く選別すればいいと思います。
最初はどうでも良い情報もキャッチしますが、次第に自分の中で消化できる情報だけに選別されていきます。
まとめというか結論、不得意なことは得意な人を探して要領を加速度的によくする。です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?