
仕事が暇すぎて悟りを開きそう
仕事が八時間労働中実働二時間なの悟りを開きそうです。
早く辞めた過ぎて転職活動をしているけど、面接を平日夜か休日にするしかなくてゆっくり進めざるを得ないです。
今まで退職してから転職していたので、平日昼間にガンガン面接入れて一気にキメる手法だったんだけども、在職中にこの動きをするのはまだまだ慣れないですね。
周りも暇人ばかりなのでネットサーフィンしてるか寝てるかのどちらかという職場。この世の地獄のような労働環境です。
空調の整った部屋で八時間拘束の方がマシだよねって人しか、耐えられない仕様になっています。
私もさすがに貯金が尽きてきたのでもう簡単には辞められない感じでして、在職しながら転職活動をしています…。
正直かなり忙しい職場しか経験してこなかったので、ギャップから死にそうになっています。自分は何のために生きているのか……? と自問自答しだすので、暇でラッキー! という気持ちには全然なりません……。
資格の勉強でもすればええやん! となるかもしれませんが、勉強はだるいんですよ……。業務は真面目に取り組めるしそれについて自ら学んだりするけど、ストレートに教科書的な勉強は無理なんだなって悟りました……。
小説でも書いてようかなって思いもしつつ、シーンとしたオフィス環境で逆に執筆に集中できない! とジレンマになっております……。
とにかく早く転職してこの生ぬるい地獄から抜け出さないと脳が死ぬ。
あと同ポジションの同僚が頭悪くてストレスなので、本当にかかわらないように頑張って生きてます……。もはやただの悪口である。
「嫌いな人に対してこそ、丁寧に接して笑顔で!」っていうのが社会人生活の中で学んだことなので、これをしっかり実践していこうと思います。
あぁ~ガチで鬱な職場である……。こんなもの読ませてすみませんな気持ちです。