![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121813138/rectangle_large_type_2_d70ac93ef71848c0559819ac301c4878.jpeg?width=1200)
「ブルーリフレクション燦」 - 新イベントでもらえる追加カード紹介~ERアレシア【隣の資格】~
魅力的なキャラクターと無課金でも非常に楽しめる「ブルーリフレクション燦」。
今日は新イベント「日ノ杜祭開幕!ドタバタバディーズシャッフル」のイベント報酬で手に入る追加カード~ERアレシア【隣の資格】~を紹介したい。
イラスト紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1700060087707-3KSezddEtE.jpg?width=1200)
「ブルーリフレクション燦」は、その魅力的なキャラクターデザインでプレイヤーを引き込んでくる。
今回の新イベントに参加すればもらえるERカードはアイドル姿の菜々花とアレシアの二人が美しく描かれた「ナナシア」フラグカードになっている。
学園祭でアイドルユニットとして出演し、決めポーズを二人で決めている瞬間を切り取ったイラスト。
王道のアイドルらしい見る人を惹きつけるような仕草で右目にピースをした手を当てる菜々花、控えめに微笑みながら左目にピースをした手を当てる姿が美しいアレシア。
こんな可愛いイラストがガチャのURではなく、イベントの報酬で誰でももらえるのがブルリフの魅力である。
アイドル衣装もすごく良いので、ぜひキャラクターとしても運営には実装してほしい。
スキル紹介
今回の追加カード紹介~ERアレシア【隣の資格】~のスキルは下記の通
SP:28
味方単体に70%MAGアップ、30%MGRアップ
アイドルユニット「ナナシア」のパフォーマンスで元気を与えてくれるようなイメージの魔法に特化したバフスキルになっている。
バフスキルとしてみると必要SPが高いURの全体バフの方が使い勝手は良い。
効果をイラストと紐づけてみると、イラストには描かれていない二人が手を伸ばしているその先はパフォーマンスとして全体に向けて決めポーズをとっているのではなく、誰か特定の人(プレイヤー)に向けて手を伸ばしているのかもしれない。
なお、このフラグカードのキャラとしてはアレシアになっているので、「ナナシア」のリーダーだからだろうか。(なんだかんだアレシアが引き受けてくれた?)
まとめ
今回の新イベントでもらえる追加カード~ERアレシア【隣の資格】~はイラストの中に二人の魅力がたっぷり詰まったものとなっていた。
単体バフスキルの出番はあまりないかもしれないが、イラストの破壊力は非常に高いので、ホーム画面のお気に入りに入れて楽しむのも面白そうだ。
新たな追加カードでますます魅力的になった「ブルーリフレクション燦」をぜひ試してみてほしい。
https://bluereflection-sun.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![コスモは今の中で](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120237431/profile_984c9bd8e11b5d6a3bf2594095b11f64.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)