【点字をちょっと知ってみよう!点字解説枠】
【点字をちょっと知ってみよう!点字解説枠】
短い動画をちょっと流している間に、音から、画面から、いつの間にか点字とお近づきになりいつの間にか #点字となかよし になってしまうコーナーです。
点字というのは、基本的に日本語は五十音表記の表音文字。
そして、母音+子音で一文字が成り立っています。
つまりは、母音の5つをまず一度覚えてしまいさえすれば、あとは子音を表す点をひとつ覚えるごとに1行分、つまり1つにつき5文字ずつ覚えてしまう、なんともお得な文字ですね。
私の覚えてきた覚え方や、私自身がいろいろなかたに教わってきたり発見してきたコツなども交えてわかりやすくおもしろく、まとめています。
ぜひ遊びにきてくださいね。
また、自分はこんな覚え方をした、こんなコツがあるよ!という先輩がた、
点字や視覚障害、福祉などに興味があるかたの、点字や視覚障害についての疑問質問なども、
まだ掲載動画数自体は少ないですが、ここをぜひ情報共有の場のひとつとしていこうとも考えております。
ぜひ動画コメント欄やXアカウントなどからもお寄せください。
台東区やオンラインにて点字サークル、点字楽譜サークルも立ち上げようとしています!初学者や、まったく何も知らないけれども興味があるだけでも大歓迎。無論、視覚障害当事者さんでこれから学びたいという方ももちろん。興味のあるかた、募集中です。
点字解説コーナーの再生リストはこちら