
。・。・。・あなたを決して、投げ出さないでください。・。・。
★ ★ ★
(今、この時この世界で、わたしたちはなにをしたらいいいのでしょう?)
決して、何かにすがろうとしないことです。
誰かについてゆこう。
誰かに開いてもらおう。
誰かにやってもらおう。
・・・と、決して、自分より大きな何か、
強いリーダーを、求めないことです。
そんなものは、幻想です。
リーダーなど、いまはいません。
マスターは、依存などさせません。
ひとりひとりの自立。自覚。
それをいちばん、促しているのが、
高い意志をもつ、マスターです。
あなたがた、ひとりひとりが、
いま、自分の足で立つことが、
たいせつです。
自分で、決め、自分で、選び、
自分で、歩み出します。
あなたが、「そうしよう!」という自覚をもち、
姿勢を見せた時、
たくさんのサポートが、
後押しをしてくれるはずです。
でも、それは、あくまでもサポートです。
温かなサポートです。
これから、あらゆる世界で、
リーダー中心の世界ではなくなってくるでしょう。
ちいさな、ひとりひとり、ちいさな、一片一片が、
意志をもって動き出すことで、
大きな車輪を、動かします。
ちいさな、細胞、ひとつひとつの輝きが、
大きな花を、咲かせるのです。
ですから、あなたが、今することは、
それを受け入れ、実行することです。
それから、もうひとつ。
あなたを、投げ出さないことです。
あなたを投げ出して、
あなたの波動を低いものにまかせないことです。
あなたが投げ出せば、
あなたの意志以外の「あなた」になります。
あなたが波動を下げれば、
より、重い波動が、近づいてきます。
自分の回転数を、うんと上げてゆく時です。
そのためには、何かやる気がなくなりそうになった時、
あきらめないことです。
投げ出さないこと。
やる気を、もっていかれないことです。
そして、「あなた」の感覚、
「あなた」の感性をだいじにすること。
自分のセンサーを信頼することです。
自分を疑わず、
自分を低く見ず、
自分をあきらめないことです。
「自分」の花を咲かせられるのは、
「自分」だけなのです。
だから、苦しい。
でも、
だからこそ、美しい。すばらしいのです。
「自分の花」は、自分の力で咲いた花です。
あきらめたら、育ちません。
投げ出したら、そのままです。
「自分の花」を信じて、信じて、
信じ抜いてください。
その潔さが、あなたを高めます。
その貫く姿勢が、
あなたを自立させます。
ひとりひとりは、ひとつ。
ひとつは、ひとりひとり。
2012年02月10日
★ ★ ★
悲しみとあきらめ・・・で終わらせない・・・
その先へ・・・
そう思い続けたこの数年。
しかたがない。と、
投げ出さずに、
どこまでも、どこまでも、
あきらめずに、
信じ続けること。
それが、祈りになるのだと。
2024.8.27.