濃厚接触者になりました
1日に娘が発熱
3日に
父、旦那さん、息子が発熱
1日に診てもらった病院があるので安心していたら
休診…
そりゃそーか💦←年末年始
再び探す🔎
そのときはじめて知った
固定電話から鬼のように#7119をかけても
繋がらないということを…
… ( ˙-˙ )←20分ほどずーっとリダイヤルでかけ続けてた
なのに
スマホから普通にオペレーターさんと通話してる旦那さん
早く言ってくれと言ったら
常識だそうです
ま〜じ〜で〜? ¯△¯エー
わたしの20分💧
お年寄りは知らずにかけ続けてる人いると思う!
いや、そんなことより今は
風邪をひくと喘息が出る風の息子に ←その時40度
薬を出して欲しく病院を探す🔎
が、しかし
やはり年末年始🎍
#7119で教えてもらった病院は2件✌️
発熱してたら診てもらえないとか
もういっぱいで受け付けられないとか
次の日の4日を待つことにしました
少し前から感じていたけど
熱があったら診てもらえないとか
体調が悪かったら直接診てもらえないとか
病院の形が変わってきました
というより
《病院は体調が悪くなった時に行くところ》
余程のことでない限り
行ったら何とかしてくれる所
それが普通だとも思っていて
何とかならなかったらその病院(先生)は
良ろしくないというジャッジになったりならなかったり…。
申し訳なかった <(_ _٥)>
診てもらえるだけで
受け入れてくれるだけでありがたいと思った1月1日🎍
これね\_(・ω・`)コレ
と思った
一番は
《体調を崩さない自分の扱い方💫🌷》
を本来していかなければいけないのねと
免疫力を下げないように心がけるとか
メンタルケアをするとか
心と身体のバランスをとるとか
それは
毎日誰かがやってくれることはなく
毎日自分が自分にすることのひとつ
自分の健康やメンタルを過信しすぎない
いやいや🖐
自分を無視しないこと
が大切
いつでも使っているのは自分の身体と心で
この身体と心が動かないと
やりたいことは出来ないので
身体が動かなくなって気づくことが多いですが
以前は
早く治して仕事に行かなきゃ!家事をしなくちゃ!
人に迷惑がかかる
家族が困る
などと、
自分を見ない時がず〜っとありました
そういうときは長引いたり
ぶり返したりします
自分を大切に扱うことの大切さ
この世で生きていくためには誰もが
身体が資本
わが家きっと
みんなこのタイミングで休むとき😊
わたしはそれを見て再確認のとき
ちゃんとわたしだけ元気で
みんなのお世話が出来るようになっていて
両親も
母は感染せず
父のお世話が出来ている
やっぱり
『全ては上手くいっているんだなぁ』
と思います
両親とは別に暮らしてるので
わたしは3人のお世話
でも家族のお世話を出来る動ける身体があって
ありがたいなと思います
ちなみに
発熱から2日ほど経つとなんだかみんな
普通です(^^)
熱は37度くらいだけど
食欲もありわが家はみんな元気ですᕕ( ᐛ )ᕗ
このまま伝染らなかったら
あたしと母
ホントに凄い‼️(。-∀-)
でも、
何もしてなかった訳ではないので
次回はそこを