![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88557049/rectangle_large_type_2_029b94014be4a448b338934fb8a904e7.png?width=1200)
採寸Aカップ以下 おすすめブラ!
こんにちは!wendyです!
いつも見てくださってくるかた、ありがとうございます😊
今日は控えめバストな私のおすすめブラジャーを紹介します!Twitterで何回も載せてる内容です😂
(下着なので、着画はありません。)
・まず、私の体型について。
身長161 体重47の少し痩せ型で骨格ウェーブ
ヌード採寸がトップ75~80、アンダー69くらいなので、Aカップ以下で離れ乳気味です🤭
ですが、着用サイズはC70です。これはバージスラインに合わせたサイズで、だいたいどの下着屋さんでフィッティングしてもこのサイズとなります。
AカップやAAカップをつけると、ぷにっとブラ横から出た状態になってしまい、素人の自分で見てもサイズが合ってない状態でした。
下着屋さんで店員さんに見てもらったことない方はぜひ1度見てもらってください。
ヌード採寸と着用サイズは違う場合がほとんどです!決めつけせず、色々試してくださいね😊
それでは紹介していきます💕
ピーチジョン PJDAYS ライトブラ
Twitterで何度ものせてますが!
バージスラインが広めに作られているので、
バストが横に広がりがちなウェーブでもハミ乳することなく、収まってくれます。
パッドがすごく薄く余計な膨らみをもたせないので中浮きもせずフィットしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88497017/picture_pc_593692a909b1000afabcf20cf87eebb9.png?width=1200)
赤の部分がワイヤーで広めの作りになっていて、黄色の前中心部分が下の方にあります。
こういったタイプを下着業界ではL字ワイヤーと呼んでいて、基本的に控えめバストさんにオススメなタイプとされています。
もうひとつのタイプはU字です。
L字とU字の違いを超簡単に絵にしました。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88529454/picture_pc_d4d91b923ba1405144dda4198a519694.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88529473/picture_pc_41b33e63a4106f1543818e590f9d0d1f.png?width=1200)
ちなみに、PJDAYSには2種類あって、①通常のPJDAYS と、②PJDAYSライト の2種類です。
今回紹介してるのは②のPJDAYSライトです。①はサイズ感全く違いますので気をつけてくださいネ😰
ショーツは小さめなので、普段よりワンサイズ大きいものを選ぶのがオススメです✨
ブラショーツセットで5000円程度です!
チュチュアンナ Loogy シリーズ
こちらはなんと綿多めの素材でアトピーや乾燥肌でも痒くなりにくい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88528652/picture_pc_5ffac47831d600c182362a300e61039a.png?width=1200)
PJDAYSライトより更にワイヤー幅広めで、離れ乳も安心です!
少しキツめの作りで、PJDAYSライトよりは盛れる感じがしました。
気をつけて欲しいのですがこちらのシリーズはL字ワイヤーのものとU字ワイヤーのものが名前が一緒で間違えやすい💦
しかもWeb販売限定品のシリーズなので、買う時は、ワイヤー部分よく見て購入してください😞
ブラショーツセットで2500円程度!安い‼️
チュチュアンナ 運命のブラ
こちらのシリーズは全てL字ワイヤーです。
前2つに紹介したものよりは盛れるような作りになってます。
可愛らしいデザインも多く、比較的安価で学生さんには特にオススメです。
ワイヤー幅はPJDAYSライトよりは狭めでD70でちょうど良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88530228/picture_pc_99165eee84c8a84d4f8fdec0266753a4.png?width=1200)
ショーツとセットで3200円。新作も早いスパンで出るし、古いデザインは安くなるのでもっとお買い得になる時もあります!
Chut! ドレスイージーブラ
Chut!ってあまり聞いたことないブランドだと思うのですが、バレエ🩰のチャコットの系列のお店なんです!デザインも海外インポート風の珍しいデザインが多く、オトナ女子にオススメ❤️
全体的に軽いものが多く、つけてたら疲れるということも無く、着心地がとてもよかったです。
その中でも特にオススメなのがドレスイージーブラです。
サイズの選び方が独特なので、初めて買う方は試着必須。私はM1というサイズ着用です!
ワイヤー幅的にはM2でしたが、カップが大きくパカパカ状態だったのでM1にしていました。
M1でギリハミ乳しない程度です。
ブラレットのような感じで、パッドが薄いので、変な厚みが出ず良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88535567/picture_pc_9afb5fa4fda3f2b26ffa7ee7b7ea1f45.png?width=1200)
新作も頻繁に出るブランドなのでチェック必須です。上下で6000円くらい。こちらも古いデザインは値下がりするので上下3000円で買えることも🫣
可愛い子たちを購入したので✨
— wen (@cosme_wen) February 4, 2021
・PJ DAYS ライトブラ
普段使いには本当にこれが一番。安いのに高見えします。
・ドレスイージーブラ
M2は明らかに大きかったのでM1を購入。
この2つ形に似てました👼🏻前かがみになっても浮かず、体のラインに沿ってくれる感じです🦭#骨格ウェーブ pic.twitter.com/I33ofrYs2K
ただ、ショーツの耐久性が低く、洗濯機で普通に洗濯してるとほぼ100%、数回でゴム部分がほつれて来ます。そこだけ残念です。Chut!のブラが壊れることは無いのですがショーツだけいつも壊れます😫
ユニクロ mameコラボ プランジブラ
話題になったmameコラボです!
このシリーズは全部買ったのですが、合ってたのはプランジタイプです。
まず、生地がツルツルで着心地がピカイチ!
こちらも無駄な厚みが無いので胸が押し上げられる事無く自然にフィットしてくれました。
ワイヤー幅も広く(ワイヤレスですが)ハミ乳もしなかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88536056/picture_pc_2aaf8e8d858628469f01d957815b1344.png?width=1200)
本当にお気に入りすぎて3枚買いました😭
今は売り切れてしまってどこへ行っても買えず悲しい😭😭😭
再コラボあったらまた絶対買います。
ユニクロさん再販お願い致します🙇♀️
マメクロのプランジブラ3着目💕
— wen (@cosme_wen) July 31, 2022
他の種類も買ったけどプランジタイプが1番ストレスフリーだった👏
ノンワイヤーならこれがダントツで好き。ショーツも通常のシームレスより形が綺麗なので気に入ってます。
夏は特にオススメのセットです🚩#ユニクロ#骨格ウェーブ pic.twitter.com/OGMUi9vCVG
明日からのマメクロ第3弾、私はこの下着を買いたい!1年前の第1弾の時に買ってめっっちゃお気に入りでまだ使ってる🤭ノンワイヤーのいい所は、洗濯機で洗っても型崩れしにくいところ😌
— wen (@cosme_wen) April 27, 2022
これも採寸A以下でも浮かず、脇のハミ肉も無かったです😊#骨格ウェーブ #ユニクロ#マメクロ pic.twitter.com/1AC462ZapD
ちなみにブラはSサイズ、ショーツはMサイズを購入しました。上下3000円以下です。
ショーツもシームレスだけどダサくなくて、本当に大好きなブラセットでした😳
ユニクロ ワイヤレスブラ 3Dホールド
mameブラの売り切れが余りにもつらすぎて😢
通常のワイヤレスブラも買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88536705/picture_pc_9d2eb19463c399d907bc2e0c29cdfdb0.png?width=1200)
膨らみがあるカップをしていたので浮くかな?と敬遠していましたが、浮かずフィットしました‼️
ユニクロ定番すごい!mameよりフィット感がありました。
2022夏で値上げしてましたが、サイズの選び方が更に細かくなったからだそうです。
私はAB65/70を着ております。
ワイヤー幅は普通くらいで、mameよりは狭めです。
(ちなみに、ユニクロはブラも試着できますヨ)
紹介は以上です。
価格帯も安いものばかりなので、誰でも買いやすいと思います。
また下着は普通のお洋服とは違って、消耗品なのです!
ある程度使ったら買い替えることが前提です。
たくさん試着して色々試してみてください✨
ご覧頂きありがとうございました😻
@cosme_wen