ヘアケアの話
ヘアケアが好きです
昔は「なんで皆歳をとると髪短くするんだろう」って思っていたけど、ある程度年齢を重ねたらその理由がわかってきてしまいました。
年齢を重ねると髪のコシとか艶がなくなってくる。
ロングにすると髪の重みでボリュームが出ないし、髪質もパサパサになりやすい。
だからフワッとしたボリュームを出すためにある程度髪を短くして軽さを出さないといけないんだなと。
私は顔タイプ的には短いのも似合うんだけど、でも一番はロングが似合うし髪質的にもおしゃれショートが出来ないので出来るだけロングでいたい。
ので、ヘアケアを頑張っています
スキンケアも大事だけど、同じくらいヘアケアも大事
髪の毛の印象って本当にすごい
ちなみにこれから書くことは、美容師でもなんでもない一般人が少数の美容師さんに聞いた話をまとめてるだけです
ヘアオイルには要注意
ドライヤーで乾かす前、何つけてますか??
ヘアオイル??ヘアミルク?洗い流さないトリートメント?
ヘアミルク派のあなたは大丈夫◎
洗い流さないトリートメント、と自信を持って答えれる人も大丈夫◎
洗い流さないトリートメントのはず…な人は一度ラベルを確認してください
洗い流さないトリートメントはちゃんとそう表示されてます。
それはタオルドライした髪につけて、ドライヤーしてOK
でも「ヘアオイル」とだけ書かれてるものはやめておいた方が無難です
ドライヤーの熱で逆に髪を痛めてしまう可能性も。
ヘアオイル、と書かれているものはスタイリングの最後につけるものと認識しましょう
ヘアミルクと洗い流さないトリートメントの違い
ヘアミルクと洗い流さないトリートメント(以下トリートメント)はどちらもドライヤー前に使用可能。
じゃあどっちがいいの?とかどう違うの?って話なんですけど。
ざっくり言うと、ヘアミルクは髪の内側のダメージ補修、トリートメントは表面の艶出しだと私は認識してます。
髪の内側のケアをしたければヘアミルク、艶を出したければトリートメントって感じに使い分けてます
ヘアケア手順
ズボラ人間なので、きっとヘアケアにもっと力入れてる人から見たら色々言いたい事はあると思いますが
とりあえず一個人のヘアケア手順の紹介
1.タオルドライした髪にヘアミルクをつける
2.YA-MANのシャインプロ を使って、髪に美容成分を染み込ませる
(商品名にリンクあり)
3.ドライヤーで根本から8割程度乾かす
毛先までは完全に乾かしてないです。8〜9割程度乾いてればOK
4.トリートメントを塗って艶出し
5.ブラシで整えて終了
スキンケアと一緒で髪質による個人差もあると思うので、これ使っとけば間違いないなんて都合のいいものは存在しないのですが
*髪細め
*カラーやパーマなどによるダメージが多少ある
くらいの人なら多分合うと思う
お薦めヘアミルク
これはヘアミルク使い出した時に良すぎて浮気していないので比較対象がないんだけど
【サイエンスアクア】のヘアミルクを使ってます
美容院で髪質改善のサイエンスアクアをしてもらってめちゃくちゃ良くて、その時にこれ使うといいですよって言われた商品。
楽天とかでも買えるし、お手頃価格なのでお薦め。
匂いもないからシャンプーの邪魔しません
お薦めトリートメントオイル
*モロッカンオイルトリートメント
・しっかり潤う
欠点は
・匂いが強いので匂いが合わない人は無理かも。
・重いオイルだから髪質によってはベタッとなりやすそう
・ボトルからオイル出す時に量調整が難しい
大きいボトルだとポンプついてるみたいだから、試してみて合えばポンプ付きの大きいの買えばいいかも◎
*ロレアルパリ (エクストラリッチ)
一番使いやすいかも。
ダメージ強い人にはちょっと物足りないかもだけど、ブリーチとかしてなければ丁度いい使用感だと思う。
こちらも匂い強め
*La Sana
これも使いやすそう。
重さ的にはモロッカンオイルとロレアルパリの間
香りがないので、匂いに敏感な人はこれ一択
ちょっと値段高めなので他のに比べるとコスパ悪い
少し前に流行ったエルジューダは私にはちょっと向かなかったかな。
軽すぎて物足りなかった…
ただ色んな種類があるから、自分にあってないのを使っちゃっただけかもしれないけど。
オイルトリートメントはまだまだ使ってないのいっぱいあるし、他にも気になるのあったら色々試してみようかな。
その他お薦めヘアケア用品
*YA-MAN シャインプロ
これは本当にお薦め
これ使ってトリートメント染み込ませれば、ブリーチ髪もサラサラまでは行かないけどかなりダメージ抑えれたと思う
2万ちょいなので買って損なし
*シルクの枕カバー
こちらもかなりお薦め
シルクの枕カバーに変えてから、髪がまとまるようになりました◎
洗濯が面倒なのが難点。頻繁に枕カバー変える派の人は洗い替え沢山準備しておいた方がいいと思う
髪がパサついてたり、ペタッとしていると本当に一気に老けて見える
ヘアカラーも大事だなって気付きもあり
若さが全てではないけれど、実年齢以上には見られないように抗おう