BBクリームの見つけ方【メンズおすすめ保存版】
皆さん、こんにちは!
『wolg』のエヌです!
本日はいつものような、コスメ開発についてではなく、番外編として、市場にたくさん出回っているメンズ用BBクリームについて、その違いや選び方について、ご説明をさせていただきます。
BBクリームとは
BBクリームとは、Blemish Balmという言葉からきており、肌を綺麗に見せるファンデーションと化粧下地が一体となったものになります。Blemishという言葉が「傷」や「欠点」などの意味を示すので、もともとはそれらを隠すものとして作られていました。
男性用のBBクリームでは、毛穴や青ひげ、ニキビ跡などを隠すという目的でよく販売されていますよね。
そんなBBクリームですが、まだまだ世の男性に浸透しきったと言えるほどの状況にはなっていません。
やはりBBクリームはメイクという印象があるため、「男がBBクリームなんて気持ち悪い!」そう思っている人も少なくないようです。
ですが私はBBクリームも一つの身だしなみだと思っています。
朝当たり前にひげを剃り、髪の毛を整えるように、BBクリームを塗る。
それは誰かに見せるためだけではなく、自分の気分を高めるために。
朝、鏡で見る自分が少し綺麗だとテンションが上がりませんか?「今日は少しチャレンジしてみよう!」そんな気持ちになれるものだと私は思うんです。
本日は少しでも多くの男性がBBクリームを始めるきっかけになればという思いで、このnoteをまとめました!
では、いきましょう!!
自分に合ったBBクリームが見つからない?
ここまでBBクリームについてご説明をしてきましたが、かくいう私も自身で開発を始める前からBBクリームのヘビーユーザーでした。
また、『wolg』というメンズコスメを開発するにあたって、約30種類のBBクリームを実際に試し、『wolg』の商品コンセプトやターゲット層などを決定してきたという経緯があります。
実際に試したBBクリームはこんな感じです!
これだけの数のBBクリームを試したきた私が感じたのは、
各メーカーそれぞれに特徴的な違いがあるということ。
そして似たような商品であっても絶妙に違っている部分があり、メンズ用のコスメ市場においても、幅広いユーザーニーズに対応できる商品がそろっているということ。
ですが、私がBBクリームを開発する上で一番よく耳にした言葉が、
『自分に合うBBクリームが分からない・・・』
なぜ、異なる特徴を持ったBBクリームがこれだけたくさん存在しているのに、自分に合ったBBクリームを見つけることができないのか?
答えは簡単で、試すことができないからです。
ドラッグストアやバラエティーショップに並ぶメンズ用BBクリームは非常に種類が豊富な上に、必ずテスターがあるというわけではありません。
仮にテスターがあったとしても、その場で顔に塗るというわけにもいかず、手の甲で試したりするも、よくわからない。
勇気を出して顔に塗ることができても、全種類を試すことなんて到底できませんよね。
ですが皆さんご安心ください。
本日は皆さんのそんなお悩みを解決すべく、
私がメンズコスメを開発する上で、試したBBクリームについて、その特徴や違いを分かりやすく言語化していきます。
・BBクリームを買ったけど、どうも自分には合わないと思っている方
・別にそんなに不満があるわけではないが、もっと自分に合ったBBクリームがあるのではないかと期待している方
・これから買おうと思っているが、どれを買ったら良いか分からないという方
このnoteを読めば、
必ずあなたに合ったBBクリームが見つかるはずです!!
BBクリームの持つ特徴的な機能
まず初めに、BBクリームには、さまざまな機能がありますが、今回自分に合ったBBクリームを見つけるにあたって、ユーザーの方が特に購入後、後悔することが多い三つの項目を軸にご説明をしていきます。
その項目が次の三つです。
■ カバー力
【肌悩みを隠すしっかりカバー VS メイクバレしない自然にカバー】
■ 色味
【男らしい健康的な濃いめ VS 肌トーンをアップする薄め】
■ 仕上がり
【乾燥を防ぐしっとり感 VS テカリを抑えるさらさら感】
この3つの項目について、👇の図のように2種類のタイプに分けて、それぞれの特徴をご説明していきます。
ここから先を読んでいただくにあたって、これだけは押さえておいていただきたいのですが、各項目について、ご自身がどのゾーンのタイプのBBクリームが欲しいか意識しながら読んでみてください。後ほどこの図に各メーカーの商品がどこにプロットされるかもご説明するので、ご自身に合うBBクリームがひと目でわかるはずです!
このnoteを読み終わった後、あなたも自分に合うと感じたBBクリームを迷わずポチっとしていることでしょう!
〇 カバー力【肌悩みを隠すカバー力 VS メイクバレしない自然にカバー】
■ タイプ1:しっかりカバー
このタイプのBBクリームはかなりカバー力がある一方で、少なからず化粧感が出てしまったり、マスクに付いたりしてしまうので、まず大前提として、塗っているのが仮にバレてしまっても構わないという方向けのものになります。
★ こんな方にオススメ
・凹凸の少ないなめらかな肌を手に入れたい方
・ニキビ跡や毛穴、クマ、青ひげなどの肌トラブルをしっかりと隠したい方
・しっかりと化粧してる感が欲しい方
■ タイプ2:自然にカバータイプ
このタイプはあくまでも自然に肌を綺麗に見せたい方向けのもので、基本的にあまりバレることはないタイプです。(少しマスクに付いたりはしてしまうものもありますが、、、)
またカバー力を抑えている分、肌への負担も少し弱めのものが多いです。
★ こんな方にオススメ
・肌は綺麗に見せたいけど、バレたくない方
・素肌感を残しながら、肌を綺麗に見せたい方
・まだ使ったことがないので、大きく変化を出すのが少し不安な方
〇 色味【男らしい健康的な濃いめ VS 肌トーンをアップする薄め】
色味について、細かくは色ごとに異なる補色効果がありますが、ここでは分かりやすく、濃いめと薄めの2パターンで考えていきます。
ただ、「青クマにはオレンジ」など肌トラブルによって効果が大きい色味はあるので、それについては後ほど実際にブランドの特徴をご説明するときに少しだけ触れさせていただきます。
■ タイプ1:濃いめ
BBクリームの一般的な色味であるベージュと比較して、やや黄色やオレンジ系、ピンク系が少し混ざった色味
★ こんな方にオススメ
・平均的な男性と比べて自分がやや色黒だと感じる方
・健康的な肌色にしたい方
・白浮きしてバレてしまうのが嫌な方
■ タイプ2:薄め
BBクリームの一般的な色味であるベージュと比較して、ややグレーや白に近い色味
★ こんな方にオススメ
・平均的な男性と比べて自分がやや色白だと感じる方
・肌が少しくすんでいて暗い印象があるので、顔全体を明るくしたい方
・韓国メイクのような、中性的な色味にしたい方
〇 仕上がり【乾燥を防ぐしっとり VS テカリを抑えるさらさら】
特にこの仕上がりがなかなかイメージしずらいかもしれませんが、ご自身の肌質によっては、合う・合わないが出やすいところになるので、こちらも非常に重要な項目になります。
■ タイプ1:しっとりタイプ
乾燥肌の方にオススメの保湿効果が高く、しっとりとした仕上がりになるBBクリームです。また、比較的伸びやすいテクスチャーのものが多いため、ムラなくなじませることが出来ます。
★ こんな方にオススメ
・乾燥肌のため、BBクリームを塗りながらも保湿をしたい方
・発光感のあるツヤ肌を手に入れたい方
■ タイプ2:さらさらタイプ
男性は皮脂の分泌が多いため、少し肌がテカって見えてしまったり、べたつきが気になる方も多いと思います。そういった悩みを持たれている方にオススメのさらっとマットな仕上がりになるBBクリームです。
★ こんな方にオススメ
・ 脂性肌でべたつきが気になる方
・テカってると思われるのが嫌で、ツヤよりはマットに仕上げたい方
以上、大きく3つの項目に分けてタイプをまとめました。
ここからは、ご自身で選ばれたタイプをもとに、
あなたに合った商品を探していきましょう!
各メーカーのタイプ
今回はカバー力ごとに製品群を分け、それぞれ仕上がりと色味の2軸のマトリクスでゾーニングをして特徴をご説明していきます。
ただ、すべての商品をご説明をするとかなりのボリュームになってしまうので、いくつかピックアップをしてご紹介していきます。
※各社のBBクリームをご紹介しますが、アフィリエイトなど、私の収益になるものではないので、忖度なしの評価となります。
〇 しっかりカバータイプ
しっかりカバーしたい方にオススメのBBクリーム
■ 薄め・しっとり部門 『HMENZ』
・しっとり仕上がるので、乾燥肌の方には、とても使いやすい。
・カバー力が高いBBクリーム特有の粉っぽくなるということもなく、非常にクオリティの高いBBクリーム。
・白くなりすぎないが、綺麗に明るく見せることができ、また比較的伸びやすく薄く塗ってもしっかりとカバーすることができる。
・そしてなんと言っても驚きなのが、これで価格が580円(Amazon)
・どれだけの企業努力をしたらこの価格で出せるんだ。
■ 濃いめ・しっとり部門 『HOLO BELL』
・なんと言っても特徴的なのが、その仕上がり。
・今回試した中では、一番のしっとり度合い。
・なめらかなテクスチャーで非常に塗りやすく、そしてしっかりと水分がオンされ、保湿されるような感覚になるので、乾燥肌の方にも使いやすい。
・それでいて少し濃いめの色味でしっかりとカバーされるので、健康的でみずみずしい肌を手に入れたいという方にオススメ。
■ 薄め・さらさら部門 『ちふれ(中間的な明るさ オークル)』
・塗って伸ばすとすぐにさらさらとした仕上がりになるので、テカりやべたつきが気になる方も使いやすい。
・逆に乾燥肌の方にとっては、少し難しいかも。
・色味はかなり白よりなので、もともと肌の色が濃い方だと少し白浮きしてしまうかもしれないが、色白の方や明るくしたいという方にとっては、塗ることで顔全体がワントーンアップするのでオススメ。
・もちろんカバー力もしっかりある。
・そしてこちらも価格が880円(Amazon)とコスパ最強。
■ 濃いめ・さらさら部門 『UNO フェイスカラークリエイター』
・ザ王道のメンズ用BBクリーム
・皮脂の多い男性のニーズに応えた、さらっとした仕上がり。
・毛穴や赤みなどの肌悩みに対しても高いカバー力でしっかりと隠すことができる。
・色味はやや濃いめで健康的な男性の肌を再現することができる
・テクスチャーは少し柔らかめのため、伸ばしやすく初心者の方でも塗りやすい。
■その他のBBクリームも簡単にご紹介
・AmbiqueはHOLO BELLと比べて保湿力は劣るが、ややピンクよりの色味のため、青クマやひげなどの補正効果が大きい
・TEXMEX、moojはそれぞれ反対の色味だが、とにかくカバー力が高い。色を上からのせてるような感じなので、カバー力を求める方にはオススメ。
〇 自然にカバータイプ
自然にカバーしたい方にオススメのBBクリーム
■ 薄め・しっとり部門 『THE FUTURE(白)』
・個人的にオススメ度高め。
・仕上がりは、かなりしっとりだが、べたついてるという感じは全くなく、BBクリーム特有の粉っぽさもなし。
・塗った後の保湿されている感もあるので、乾燥肌の方でも、かなり使いやすい。
・出した瞬間は白色のクリームで、伸ばすとだんだん肌の色に馴染んでくる。(ただ、これは肌の色に応じて変化するのではなく、白からもともと決まった色に変化しているというイメージ)
・色がなじむことで化粧感が全くなく、それでいてある程度のカバー力もあるので、自然に肌を綺麗に見せることができる。
■ 濃いめ・しっとり部門 『OCEAN TRICO(白)』
仕上がりは、かなりしっとりだが、べたついてるという感じは全くなく、BBクリーム特有の粉っぽさもなし。
・前に示した「THE FUTURE」ほどの保湿力はないが、こちらも保湿されている感があり、乾燥肌の方でも使いやすい。
・クリーム自体は白色で、肌に塗るとややピンクよりの色味に変化していく。
・肌全体が少し褐色気味に明るくなる印象で、健康的な肌色に。
・色味がピンク系のため、特にクマや青ひげなどの青系の肌悩み対するカバー効果が大きい。
■ 薄め・さらさら部門 『THE FUTURE(黒)』
・塗った瞬間からさらっとした仕上がりで、べたつきやテカリは全くでないので、脂性肌でも使いやすい。
・ハッカのようなさわやかな香りがするが、これは好みが分かれそう。
(個人的には、あまりBBクリームに匂いは必要ないと思ってる。)
・色味は肌に出した時が、割と王道のベージュで、伸ばしていくと少し白く仕上がる。
・カバー力が高い方ではないが、かなり自然に仕上げることができるので、バレたくないという方にオススメ。
■ 濃いめさらさら部門 『gatsby』
・仕上がりはかなりさらっとしているので、テカリやべたつきが気になる方には使いやすいが、一方で少し粉っぽさが出てしまう。
・色味が特徴的で今回試した中でも、かなりオレンジよりの色味。
・男らしい健康的な肌色を実現できる。
・カバー力が高い方ではないが、かなり自然に仕上げることができるので、バレたくないという方にオススメ。
さいごに
👇こちらが本日投稿のまとめになります。
本日は自分に合ったBBクリームを見つけるために、チェックするべき項目と、各メーカーの特徴や違いをまとめました。まずはこの中から、ご自身の欲しいと思った特徴に当てはまるものを試してみてください。きっと納得のいくBBクリームに出会えるはずです。
その他にも「このBBクリームの特徴を教えて!」などありましたら、私が代表して試してみますので、何なりとお申し付けください!
また、今日はご説明をしませんでしたが、私自身も『wolg』というメンズコスメを開発しており、まもなく販売開始となりますので、そちらも試していただけると幸いです。Twitterで開発状況などもアップしておりますので、もしよろしければチェックしてみてください!!
では、また!!
WOLG エヌ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?