
岩手ぶらり旅〜駒形神社(岩手県奥州市)〜

岩手県は奥州市の駒形神社へ訪れました。
駒形神社は奥州市の市街地「水沢公園」内に鎮座する自然豊かな神社で、約1500年前からお祀りされている格式高い神社。六柱の神様が祀られておりパワースポットとしても注目されています。

山神社
★産業開発(特に木材関係)
★安産の御利益

水沢招魂社
★郷土出身1099柱の英霊が奉祀されています。

縁美須神社
★厄除け、商売繁盛、縁結び
5月3日には子供騎馬武者行列が行われます。
源頼義・義家の武勇にあやかり子供達が健やかに成長するようにと願いが込められている祭です。みなさんぜひ訪れてください!
◆駒形神社
岩手県奥州市水沢中上野町1-83(水沢公園内)
https://komagata.iwate.jp/